ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月11日

ミルフォート レクタ型タープ

ミルフォート レクタ型タープ
ミルフォート ジャパーナ社(アルペン)
型番 不明

ピシッと張っている写真じゃなくてすみませんorz

先輩から正式に譲り受けました。
雨や風に弱いと言われますが、結構応用が利きます。
大きいので、グループキャンプに便利です。
(サイズは解りませんが、テーブルを置いて大人6人は余裕かな?)

でも最近ヘキサタープも気になっています。
一番気になっているのがこれです。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) システムタープヘキサDX





理由は小川張りが簡単に出来そうだからv




同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
家型テント
現在の天幕
アメドS
ショックコード交換
Vuelta 4
4ポール ジオ ドーム 組立て
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 家型テント (2010-07-21 05:56)
 現在の天幕 (2010-07-17 10:51)
 アメドS (2009-12-07 23:02)
 ショックコード交換 (2009-10-04 21:10)
 Vuelta 4 (2009-08-19 06:25)
 4ポール ジオ ドーム 組立て (2009-04-29 21:08)
この記事へのコメント
こんにちは。

私も去年はこのタープ、候補にあげてました。
ドームテントが中に入る接続例がいいですよね。
狭いサイトでも対応できそうですし。。

結局、格安でゲットしたSPのヘキサのため
SP菌に感染してしまいましたが。。。(笑)
あれが無ければ小川のこのタープに
手を出してたと思います。
Posted by isoziro at 2008年06月11日 19:45
ドームテントと良い感じで連結できそうなので、第一候補です。
でも、我が家のテントはノッポ君ばかりなので
新たにテントが欲しくなっています・・・
ああ、病気だw
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年06月11日 22:16
実は私、タープ経験ないんです(TT)
スクリーンしか、絶対タープのが開放感ある
のに、虫嫌いのヨメのお陰で

でも今年は無理でも
来年タープいきたいです
SPのヘキサで^^
Posted by ogazyogazy at 2008年06月12日 18:39
これからはもっと虫が多くなる時期ですからね。
うちの嫁さんも虫嫌いですが、虫除けキャンドルや、蚊取り線香で我慢させますw
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年06月13日 06:23
広いフィールドで大きなタープを広げて仲間で会話できたら楽しいでしょうね(^^)
今は慣れない子連れに悪戦苦闘ですが、とのうちぜひ試みたいスタイルです(^^)d
Posted by monkichi88 at 2008年06月13日 19:37
家も子供が小さいので、仲間が居る時だけですよ(^○^)
家族だけの時はタープは使いませんが、夏は使っていきたいです!
綺麗に張る練習もしておかないとw
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年06月13日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ミルフォート レクタ型タープ
    コメント(6)