2010年07月17日
現在の天幕
2010年夏現在持っているテントとタープのまとめ。
自分の整理日記です。
あ~、そこ。アフェ張ってあるとか言わないように(苦笑
ソロ~父子

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
コストパフォーマンスに優れ、総合的に満足ライン。
単車のソロには最適ですね。
210×120

スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
結露が酷く、冬はNG。
夏も熱がこもり・・・
春と秋用?
220×160
メガホーンⅡ
全てが早い。
父子キャンプには最適です。
設営時間が短いって重要。
330×400
小川家型
昔の三角テント。
テントって言えばこの形でしょう(苦笑
227×273
自分の整理日記です。
あ~、そこ。アフェ張ってあるとか言わないように(苦笑
ソロ~父子

Coleman(コールマン) コンパクトツーリングテントST
コストパフォーマンスに優れ、総合的に満足ライン。
単車のソロには最適ですね。
210×120

スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
結露が酷く、冬はNG。
夏も熱がこもり・・・
春と秋用?
220×160

全てが早い。
父子キャンプには最適です。
設営時間が短いって重要。
330×400
昔の三角テント。
テントって言えばこの形でしょう(苦笑
227×273
父子~ファミキャン
4ポールジオドーム
風にも強いんですか、家族だとちょっと狭い。
主に父子使用が多いかな?
210×200(180)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェルタ4
タープ内蔵の幕。
よく骨折します・・・
デザインは良いんだけどね~
260×250
小川コルティーレ
我が家のファミキャンメイン幕
大風でもピッ!と張れば頑丈な老兵。
浮島の強風でも耐えました。
インナー外せばスクリーンタープとしても利用可能。
460×320 インナー210×300
オープンタープ
ミルフォートレクタ型タープ
色合いが遠くから見るとブルーシート(^^;
約480×290

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
ソロでは最適なスペース。
父子キャンでも重宝しています。
Coleman(コールマン) ヘキサライト
ナチュでは「ヘキサライトⅡ」になっています。
「Ⅱ」になって、小川張りが出来るテープがなくなった感じです。
前の型が欲しい人はお早めに!
小川フィールドタープヘキサDX
こっちもナチュでは販売終わっていますね。
夏は本領発揮してくれるでしょう(^^)
スクリーンタープ

North Eagle(ノースイーグル) イーグルフルクローズスクリーンLight
toyさんから物々交換で嫁入り。
シール加工してない場所があるので、激しい夕立では雨漏りします
270×270
スクリーンキャビンHG
まだ張っていないんですよね・・・
HGとEXの違いは何?
監督から購入。
420×300
参考にならないセダンでキャンプの幕選び。
夏休みに向けて世の中のパパさん頑張りましょう!
これから始めるお父さんには
2ルーム型がお勧め。
画面右のキャンプBest10にランクインする
ロゴスneosドゥーブルや、コールマンラウンドスクリーン2ルームハウス
奥さんに頭下げるのも一回で済みます
追記
携帯から読めない状況でした。
マスヲ。さん指摘ありがとう!
慣れないデザインモードなんて使うべきではなかった。
風にも強いんですか、家族だとちょっと狭い。
主に父子使用が多いかな?
210×200(180)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴェルタ4
タープ内蔵の幕。
よく骨折します・・・
デザインは良いんだけどね~
260×250
我が家のファミキャンメイン幕
大風でもピッ!と張れば頑丈な老兵。
浮島の強風でも耐えました。
インナー外せばスクリーンタープとしても利用可能。
460×320 インナー210×300
オープンタープ

色合いが遠くから見るとブルーシート(^^;
約480×290

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
ソロでは最適なスペース。
父子キャンでも重宝しています。
Coleman(コールマン) ヘキサライト
ナチュでは「ヘキサライトⅡ」になっています。
「Ⅱ」になって、小川張りが出来るテープがなくなった感じです。
前の型が欲しい人はお早めに!
小川フィールドタープヘキサDX
こっちもナチュでは販売終わっていますね。
夏は本領発揮してくれるでしょう(^^)
スクリーンタープ

North Eagle(ノースイーグル) イーグルフルクローズスクリーンLight
toyさんから物々交換で嫁入り。
シール加工してない場所があるので、激しい夕立では雨漏りします

270×270
スクリーンキャビンHG
まだ張っていないんですよね・・・
HGとEXの違いは何?
監督から購入。
420×300
参考にならないセダンでキャンプの幕選び。
夏休みに向けて世の中のパパさん頑張りましょう!
これから始めるお父さんには
2ルーム型がお勧め。
画面右のキャンプBest10にランクインする
ロゴスneosドゥーブルや、コールマンラウンドスクリーン2ルームハウス
奥さんに頭下げるのも一回で済みます

追記
携帯から読めない状況でした。
マスヲ。さん指摘ありがとう!
慣れないデザインモードなんて使うべきではなかった。
Posted by タツヤ@ぷれ at 10:51│Comments(8)
│テント・タープ
この記事へのコメント
夏休みの初日らしい記事ですこと♪
にしても ものすごく沢山お持ちなのねぇ。
メガって、まさかこんなに人気が出るだなんて夢にも思わなかったけど。
人気商品の主流を見誤るとは、アフィリエイターとしてはダメダメなワタシです・・・
アルパインの黄×黒ヘキサ、躊躇しないで買っておくべきだったわー
にしても ものすごく沢山お持ちなのねぇ。
メガって、まさかこんなに人気が出るだなんて夢にも思わなかったけど。
人気商品の主流を見誤るとは、アフィリエイターとしてはダメダメなワタシです・・・
アルパインの黄×黒ヘキサ、躊躇しないで買っておくべきだったわー
Posted by マスヲ。
at 2010年07月17日 11:27

黄黒ヘキサ、有れば欲しい私も欲しい(笑)
てか、このシリーズ記事、長そうだな(笑)
てか、このシリーズ記事、長そうだな(笑)
Posted by マユパパ at 2010年07月17日 16:55
マスヲ。さん
お褒めのコメント産休です。
多いかな?<幕体
メガはブレイクしましたね。
アフェがあったら(ニヤリ
アルパインの黄×黒ヘキサって思い出せない。
このレスしていたらメール入りました。
ありがとう。
お褒めのコメント産休です。
多いかな?<幕体
メガはブレイクしましたね。
アフェがあったら(ニヤリ
アルパインの黄×黒ヘキサって思い出せない。
このレスしていたらメール入りました。
ありがとう。
Posted by ぷれパパ
at 2010年07月17日 18:59

マユパパさん
携帯から読めない状況でコメントありがとう。
4PGDだしか読めなかったね(^^;
ゴメンね~
携帯から読めない状況でコメントありがとう。
4PGDだしか読めなかったね(^^;
ゴメンね~
Posted by ぷれパパ
at 2010年07月17日 19:03

あーあー リンクだけの記事だよ(笑)
違うか(笑)
所有テント タープは リストにしておくと分かりやすいですよねー
っつーか 忘れちゃった幕はどうしよう(笑)
違うか(笑)
所有テント タープは リストにしておくと分かりやすいですよねー
っつーか 忘れちゃった幕はどうしよう(笑)
Posted by PINGU at 2010年07月17日 21:55
幕ありすぎ(笑)
処分の際はペンタ頂戴!(爆)
処分の際はペンタ頂戴!(爆)
Posted by hikabass3810
at 2010年07月17日 22:13

PINGUさん
あの記事でもやられましたので・・・(^^;
アフェじゃないです。
幕のリスト!
書き出しておかないと忘れますわ・・・(爆
かわせみで希望の幕ありますか?
あの記事でもやられましたので・・・(^^;
アフェじゃないです。
幕のリスト!
書き出しておかないと忘れますわ・・・(爆
かわせみで希望の幕ありますか?
Posted by ぷれパパ
at 2010年07月17日 22:24

hikaさん
そんなにないでしょ。
まあ、そのうち増えますが(爆
不本意ながら*
そんなにないでしょ。
まあ、そのうち増えますが(爆
不本意ながら*
Posted by ぷれパパ
at 2010年07月17日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。