2011年01月16日
2010年12月23日
青野原
2010年10月08日
2010年09月24日
2010年08月07日
さいたま水族館
嫁さんのぎっくり腰2週間目突入。
wikiによると・・・
安静にしていれば人体が持つ自然治癒力により3週間程度-3ヶ月以内に自然に治ることがほとんどである。
まだまだですね。
土日の坊主の遊び相手は私です(^^;
先週はキャンプだったし、前から約束していた水族館へ。

続きを読む
wikiによると・・・
安静にしていれば人体が持つ自然治癒力により3週間程度-3ヶ月以内に自然に治ることがほとんどである。
まだまだですね。
土日の坊主の遊び相手は私です(^^;
先週はキャンプだったし、前から約束していた水族館へ。

続きを読む
2010年07月19日
2010年03月03日
親子キャンプしませんか?
年末あたりからsnowlifeさんと相談していた父子キャンプ。
実行の日程と場所が決まりました。
最初は数人でと思っていましたが、子供たちは人数多いほうが楽しいだろうと思い告知します。
メンバーは
snowlifeさん
はいえ~すさん
りくりんさん
ぷれパパ
未定でゴンさん
子供は幼稚園児から小学生までいます。
子供と二人でキャンプしてみたい。
でも、不安・・・
そんなお父さん、お母さん参加しませんか?
イベント的なものはやりません。
子供たちが飽きそうだったら、
川の博物館で遊ぶかもしれませんが。
料理もお子さんにアレルギー等あるかもしれませんので気遣い無用です。
自分たちの分だけでOKです。
以下文章パクリ!(爆
PINGUさん、無断転載しました!
マップのショットも(^^;
この場を借りてごめんなさい~
日程 3/13~14日
場所 埼玉県大里郡寄居町 かわせみ河原
関越花園インターより5分
IN OUT 設置場所 すべてフリー
オートキャンプ可能
1日車1台300円 2日で600円です

トイレは身障者用の洋式ももあります。
和式が使えない子供には助かりますね~
続きを読む
実行の日程と場所が決まりました。
最初は数人でと思っていましたが、子供たちは人数多いほうが楽しいだろうと思い告知します。
メンバーは
snowlifeさん
はいえ~すさん
りくりんさん
ぷれパパ
未定でゴンさん
子供は幼稚園児から小学生までいます。
子供と二人でキャンプしてみたい。
でも、不安・・・
そんなお父さん、お母さん参加しませんか?
イベント的なものはやりません。
子供たちが飽きそうだったら、
川の博物館で遊ぶかもしれませんが。
料理もお子さんにアレルギー等あるかもしれませんので気遣い無用です。
自分たちの分だけでOKです。
以下文章パクリ!(爆
PINGUさん、無断転載しました!
マップのショットも(^^;
この場を借りてごめんなさい~
日程 3/13~14日
場所 埼玉県大里郡寄居町 かわせみ河原
関越花園インターより5分
IN OUT 設置場所 すべてフリー
オートキャンプ可能
1日車1台300円 2日で600円です

トイレは身障者用の洋式ももあります。
和式が使えない子供には助かりますね~

続きを読む