ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月27日

大郷戸ダム

益子町にあるダム湖の奥。



役場に要問い合わせ

自分は許可書を発行してもらった事もあります。

トイレと飲料水はありませんのでご注意ください。


  続きを読む

Posted by タツヤ@ぷれ at 06:08Comments(6)栃木県

2009年04月13日

キャンプ場紹介 栃木県那須烏山市

春にはこんな桜を見ながら野営が出来る場所の紹介です。

東京のお花見が終わった一週間後が見頃かな?


詳しい場所は下の地図で確認してください。


大きな地図で見る


県道29号から那珂川に掛かる橋、「境橋」の横道に侵入します。
砂利道で大きな水溜り多数あり。
道なりに進むと看板が見えます。

この看板から、右は河原へ、直進は野営地、左はまた県道方面。

正式名称は分かりません。
看板には「那須烏山市青少年野外活動広場」となっていますが、
那須烏山市のHPでは「宮原青少年野外活動広場」となっています。

自分とキャンプ仲間Nさんは通称「宮原」です。


正面と左の四角い場所はゲートボール場です。


入り口を背に通路右側のサイト
ちょっと起伏がありますが、ソロだったらOKって感じかな?


クリックで大きくなります。
起伏があるのって写真で伝えるの難しいですね・・・


この写真は通路右側のサイトで野営した時です。

これより右は河原


通路より左側の紹介です。


  続きを読む

Posted by タツヤ@ぷれ at 22:41Comments(6)栃木県