2009年10月27日
2009年04月13日
キャンプ場紹介 栃木県那須烏山市
春にはこんな桜を見ながら野営が出来る場所の紹介です。

東京のお花見が終わった一週間後が見頃かな?

詳しい場所は下の地図で確認してください。
大きな地図で見る
県道29号から那珂川に掛かる橋、「境橋」の横道に侵入します。
砂利道で大きな水溜り多数あり。
道なりに進むと看板が見えます。

この看板から、右は河原へ、直進は野営地、左はまた県道方面。
正式名称は分かりません。
看板には「那須烏山市青少年野外活動広場」となっていますが、
那須烏山市のHPでは「宮原青少年野外活動広場」となっています。
自分とキャンプ仲間Nさんは通称「宮原」です。

正面と左の四角い場所はゲートボール場です。

入り口を背に通路右側のサイト
ちょっと起伏がありますが、ソロだったらOKって感じかな?

クリックで大きくなります。
起伏があるのって写真で伝えるの難しいですね・・・

この写真は通路右側のサイトで野営した時です。
これより右は河原

通路より左側の紹介です。
続きを読む

東京のお花見が終わった一週間後が見頃かな?

詳しい場所は下の地図で確認してください。
大きな地図で見る
県道29号から那珂川に掛かる橋、「境橋」の横道に侵入します。
砂利道で大きな水溜り多数あり。
道なりに進むと看板が見えます。
この看板から、右は河原へ、直進は野営地、左はまた県道方面。
正式名称は分かりません。
看板には「那須烏山市青少年野外活動広場」となっていますが、
那須烏山市のHPでは「宮原青少年野外活動広場」となっています。
自分とキャンプ仲間Nさんは通称「宮原」です。
正面と左の四角い場所はゲートボール場です。
入り口を背に通路右側のサイト
ちょっと起伏がありますが、ソロだったらOKって感じかな?
クリックで大きくなります。
起伏があるのって写真で伝えるの難しいですね・・・

この写真は通路右側のサイトで野営した時です。
これより右は河原
通路より左側の紹介です。
続きを読む