ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年07月29日

Gランプ 81063143


ロゴスとG’zのエンブレムが入っているガスランタン。
マントル発光とキャンドル発光の切り替えが出来ます。
ホームセンターで¥4980-で購入。

しかし、一回しかフィールドへ出していません。
去年の11月位にデビューさせましたが、詰め込んだガスがいけなかったのか点火せず。
氷点下だったのも原因だと思っています。
そのまま物置部屋に眠っていました。

今の時期なら暖かいので問題なく使えます。
今後ツーリングキャンプにお供させよう。

マントルの取り付けですがコツがいるのか上手く丸くなってくれません。
歪だからか ちと暗い。

同じ物はナチュラムでは取り扱ってないようです。
まあ、これとほぼ一緒でしょう。
G’z G-ランプ
G’z G-ランプ

テーブルランタンとしてなら使える品です。
メインではツライかも・・・
  続きを読む

Posted by タツヤ@ぷれ at 21:55Comments(0)嫁いだ道具

2008年07月23日

286A740J


先月、会社のお客さんと約束していたもの。
本日、嫁いできました!
詳しくはこちら
モデルは286A740J 92年4月製
かなり錆びていましたが、ピカールとエアガンで会社で磨きました。
ペイントロスも目立ちますが、飾っておくのではないので問題なし。


ケースにも防錆のペンキが飛んでいます(T▽T)アハハ!
まあ、こちらもランタンの機能には関係ないので気にしない。

機能はポンピングすると圧もかかり、シューっと音もするのでたぶん使えるでしょう。
次回のキャンプで点火してみます。  続きを読む

Posted by タツヤ@ぷれ at 17:53Comments(4)嫁いだ道具

2008年04月21日

200A700


大昔に譲り受けましたが殆ど使用せず。
ファミリーキャンプを始めた年にオークションで売ってしまいましたw

年始に売って、残暑の季節にはキャンプを始めた我が家・・・orz
売ってしまった時はこんなにキャンプやるなんて思ってもいなかったんで(爆
84年の11月製でした。
グリーンの200Aって希少だったんですね・・・

年代物だけど結構綺麗だったでしょ?

「後の祭り」ですね  (;^_^A アセアセ・・・  

Posted by タツヤ@ぷれ at 20:47Comments(2)嫁いだ道具

2008年01月20日

コールマン スクリーン2ルームハウス

インナーとフライシートだけで友人から貰い受けた。
しかし、LOGOSの「スクリーンドゥーブル ラルーサ-Z」とかぶるし、
骨だけ買い揃えると1万オーバー。

なので、我が家で使用する事無くまた人の手に。

寝室が小さく、冬キャンには良かったかも?
写真も有りませんが今販売しているモデルで近いのはこれかな?

Coleman(コールマン) コンパクト2ルームテント
Coleman(コールマン) コンパクト2ルームテント




これの4人用テントです。  

Posted by タツヤ@ぷれ at 16:10Comments(0)嫁いだ道具

2008年01月20日

小川キャンパル グッドフェロー6


某オークションで購入。

さすが、老舗だけあってフロアの作りが違います。

インナーは吊り下げ式で一人でも設営OK!

気密性もよく、冬でも暖かい。

つーか、家族3人と1匹では広いから中で暖をとれます。

換気には十分気をつけていますので悪しからず。

現在は廃盤です。

勝手な評価
★★★★☆ 星4つ

前室の作りなんかは違いますが、小川の6人用
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクートDX6
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクートDX6



  続きを読む

Posted by タツヤ@ぷれ at 08:31Comments(0)嫁いだ道具

2008年01月19日

ロゴス スクリーンドゥーブル ラルーサーZ

近所のホームセンターで初めて購入したテント。
パパとママは家型テント(今は野外教育テントって言うらしい)しか設営経験なし。
ドーム型って簡単に設営できるんだっと関心した品物であります。

使い勝手、設営の手間は満足だけど、寝室が広すぎて冬には寒いかな?
リビングと寝室の床面積が逆だったら文句なしの逸品だったのにな。

勝手な評価
★★★☆☆ 星3つ

ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ラルーサーZ
ロゴス(LOGOS) スクリーンドゥーブル ラルーサーZ
  続きを読む

Posted by タツヤ@ぷれ at 23:13Comments(0)嫁いだ道具