2008年07月23日
286A740J

先月、会社のお客さんと約束していたもの。
本日、嫁いできました!
詳しくはこちら
モデルは286A740J 92年4月製
かなり錆びていましたが、ピカールとエアガンで会社で磨きました。
ペイントロスも目立ちますが、飾っておくのではないので問題なし。

ケースにも防錆のペンキが飛んでいます(T▽T)アハハ!
まあ、こちらもランタンの機能には関係ないので気にしない。
機能はポンピングすると圧もかかり、シューっと音もするのでたぶん使えるでしょう。
次回のキャンプで点火してみます。
追記
2010年9月現在
マスヲ。家に嫁入りして手元にありません。
2010年9月現在
マスヲ。家に嫁入りして手元にありません。
Posted by タツヤ@ぷれ at 17:53│Comments(4)
│嫁いだ道具
この記事へのコメント
ホントに嫁いできたんですねぇ~!
長らく眠ってたランタン。
久々に日の目を見れるんですね。
点火楽しみですね。
長らく眠ってたランタン。
久々に日の目を見れるんですね。
点火楽しみですね。
Posted by Cちゃん
at 2008年07月25日 07:24

おっ!ついに嫁いできましたね(^^)
いいなぁ。。。
で、その方復活しそうですか(^^)?
いいなぁ。。。
で、その方復活しそうですか(^^)?
Posted by monkichi88 at 2008年07月25日 16:38
おっー286Aは自分と同じだー
92年製ですかー
でもコノぐらいじゃ新品と変わらないですよね
バースデーランタンを買う人は
40とか50年前とか求める人が
いますからね
92年製ですかー
でもコノぐらいじゃ新品と変わらないですよね
バースデーランタンを買う人は
40とか50年前とか求める人が
いますからね
Posted by ogazy
at 2008年07月26日 13:12

>Cちゃん
10年以上眠っていたらしいです。
道具は使ってあげないと拗ねてしまうからガンガン使いますよ。
(整備士的発想w)
今までの分、取り戻してあげないと。
>monkichi88さん
無事に倉庫に眠っていました。
蛾のミイラと一緒にσ(^_^;)
譲ってくれたお客さん曰く
「50過ぎると温泉宿がいい」
らしいです。
>ogazyさん
286Aは今でも売っていますからね~
でも、色やくたびれ具合がいい感じです(^-^)
オールドも興味はありますが、そっちにいくとコレクターになりそうで怖いですw
10年以上眠っていたらしいです。
道具は使ってあげないと拗ねてしまうからガンガン使いますよ。
(整備士的発想w)
今までの分、取り戻してあげないと。
>monkichi88さん
無事に倉庫に眠っていました。
蛾のミイラと一緒にσ(^_^;)
譲ってくれたお客さん曰く
「50過ぎると温泉宿がいい」
らしいです。
>ogazyさん
286Aは今でも売っていますからね~
でも、色やくたびれ具合がいい感じです(^-^)
オールドも興味はありますが、そっちにいくとコレクターになりそうで怖いですw
Posted by ぷれパパ
at 2008年07月27日 07:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。