ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月28日

20円キャンプ

2010年3月27~28日
2010年9泊
2007年9月より
ファミキャン、ソロ通算65泊

toyさんのお誘いで日影沢キャンプ場に行ってきました!
初東京都キャンプ場(^^;
20円キャンプ

toyさん、yabuさん、ダイさん、とっとさんお世話になりました。
何で20円キャンプ?
申し込みが往復はがきなのですよ。
はがき代が100円。
5組なので、割って20円な訳です(笑

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。



朝9時半に現地到着。

設営し・・・今回の目的、高尾山へ!
キャンプ場からのコースは、いろはの森コース
高尾山、小学校の頃の遠足以来っすなぁ。
大きく変わっているのは年齢と体重ガーン
そして、遠足は行きがケーブルカーだった記憶が。

11位時半に出発し、山頂でそばでも食べましょうっと。

キャンプ場前にある案内板
20円キャンプ

沢を渡ります
20円キャンプ

この辺りでもうへばっています(苦笑
階段の幅が一定じゃないので辛いです
20円キャンプ20円キャンプ

暑くて上着脱いだ頃かな?
20円キャンプ

ぜんまい?わらび?
20円キャンプ

やっと4号路に合流。ここまで約40分タラ~
20円キャンプ
20円キャンプ

木の根も歩きにくいウワーン
20円キャンプ

1号路に合流して、人が沢山います。

そして、山頂
20円キャンプ
20円キャンプ

約1時間のハイキングでした。
そして、目的のそばは、昼時でどこも入れずガーン

用を足し、下山です。
この時点でトイレにこもっていたので前兆だったのかな・・・(謎

下って朝食の残りのおにぎりで昼食。
そして、夜に備え、1時間ほど昼寝しました。

起きるとtoyさん、ダイさんがニコニコ

その後、とっと家も合流し楽しいお酒となりました。
写真はありません・・・
謎の腹痛でトイレと焚き火を往復汗

他の宿泊者はボーイスカウトが一組だけでした。
昔、自分が所属していた頃ランタンとか使用しなかったけど、今でも使っていないんですね。
夜は真っ暗でやっていました。

夜の宴はダイさんがレポしてくれるでしょう。
写真、いっぱい撮っていたからカメラ

深夜にも腹痛に襲われトイレに駆け込むキャンプでした。
日曜は腹痛の間に撤収進め一番にキャンプ場を後にしました。

皆様スミマセン・・・
焚き火の処理など放置して。

帰宅後、37.4度。
体調イマイチ・・・ウワーン


同じカテゴリー(2010年キャンプ)の記事画像
今年最後の森かな?
FP
森にて・・・
裏巾着にて・・・
智光山公園宿泊棟
青根デイ?
同じカテゴリー(2010年キャンプ)の記事
 今年最後の森かな? (2010-12-19 20:40)
 FP (2010-11-28 21:01)
 森にて・・・ (2010-11-15 06:47)
 裏巾着にて・・・ (2010-11-07 20:36)
 智光山公園宿泊棟 (2010-11-01 05:58)
 青根デイ? (2010-10-24 11:56)
この記事へのコメント
昼過ぎからお腹の調子が悪くなったんですね。

撤収も辛そうでしたよ(:_;)


腹痛の原因は…運動のし過ぎとかf^_^;
Posted by とっと at 2010年03月28日 22:12
こんばんは。けんぢです。


体調、大丈夫ですか?
まさか、トイレの往復に山頂まで??


って、大変だぁ~!!




と思ったのですが、yabuさんの記事見て、状況理解しました。。。



ってか、いつの間にメガを!?


私もメガ初張り&復活祭逝ってきました。
いつかどこかで、PS&メガでご一緒しましょうね。
Posted by けんぢ at 2010年03月28日 22:26
とっとさん

お疲れ様でした。
山頂でも下っていて(^^;
撤収時は拭きすぎで肛〇が辛かったっす(爆
多分、風邪でしょうね。

帰りに焚き火台運んでくれてありがとうございました<(_ _)>
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月28日 22:27
ついにお山デビューですね。

今度一緒に登りましょうね。
Posted by マイコー at 2010年03月28日 22:33
けんぢさん

今は薬で熱は下がっています。
土曜日の日中はそれほどでもなかったのですが(^^;

>トイレの往復に山頂まで??
そんなハードなキャンプしたくないです(爆

メガは・・・酔っ払ってポチっと逝きました!

>いつかどこかで、PS&メガでご一緒しましょうね。
目立ちそうですね(^^)
近いうちご一緒しましょう!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月28日 22:35
マイコーさん

一人でマイペースに登ってきました(^^)
筑波もご一緒したかったのですが他のミッションがあって。

>今度一緒に登りましょうね
まずは禁煙してからご一緒させていただきます(^^;
息切れが酷かった(泣
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月28日 22:39
色々な意味でお疲れ様でした!…(笑)




明け方、トイレに起きてくれたおかげで、イス泊を免れました!…(笑)





トイレの維持管理費はいくら募金したのでしょうか?…(笑)




お大事に!…(爆)
Posted by yaburin! at 2010年03月28日 22:44
ありゃ
腹痛仲間でしたね

僕も今週末は辛かったです
家にいたので、まだ楽でしたが(笑)

お大事に。
Posted by こた at 2010年03月28日 23:15
風邪ですかぁ?
変なもの食べました??
わかった 高山病だ!(^^;

高尾山って 何時行っても混んでるんですね
Posted by PINGU at 2010年03月28日 23:24
トイレに行くために山頂へ…
大変お疲れさまでした。

私も登り始めて20分位で息があがりますので、今度お山ご一緒してくださいね~!
Posted by バンカー at 2010年03月28日 23:25
腹痛大変だったようで!

風邪の初期症状とは辛かったみたいですね!お大事にしてくださいね。

メガホーンいいですね!てっきりトンガリはピルツ逝くと思ってました!

花見キャンプご一緒したいですので体調早く治してくださいね!お大事に!
Posted by hikabass at 2010年03月29日 05:15
腹痛はフィギュアの呪いかとwww

みんな歩くの好きだなぁ。若いなぁ。
歩いて給料でるなら考えてもいいけど。登山手当w

高尾のケーブルカー駅の前で、頼まれてそば屋の皿洗いバイトをしていたのを思い出しました。
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年03月29日 06:34
おはようございます。

え、熱でたんですか?

私の想像ですが、普段なれない登山をやったから。。。。。ヽ(*´∀`)ノ゙

体がビックリしたのでは?次は大人しく一緒に飲みつつキャンプ場本部で皆さんをお待ちしましょう!

大変お疲れ様でした!これに懲りずにまたやりましょうね。
Posted by toy at 2010年03月29日 07:29
おはようございます!

お疲れさまでした~!

1日目からの腹痛はシンドイですね~(泣)
ワタシも帰宅したら、体に異変が生じて大変な事に・・・(大泣)
レポ出来は暫しお待ち下さい(^^;

でもキャンプは楽しいですね。
また行きましょう~!!
Posted by ダイ。 at 2010年03月29日 08:49
何時の間にメガを?

どさくさ紛れに参天族の仲間入りとは。

これは、メガオフも、二桁の参加者がいそうですね。
Posted by アラカン at 2010年03月29日 11:02
気温の急激な変化でやられたんでしょうか。
うちも、子どもも親も不調でした。

それとも水ですかね~。

ボーイスカウトさんたち、
ランタンなしですか。
手持ちのライトぐらいですか?
Posted by angry at 2010年03月29日 11:34
僕はその前の週が下痢でした。
6回も行ったので仕事は殆どしませんでした(笑)


お体、お気を付け下さいね。
Posted by mayupapa at 2010年03月29日 14:42
yabuさん

お疲れ様でした。
明け方にイス泊阻止できました(^_^;)
トイレの募金は百円だけでした。
次回は多く入れてきます(苦笑)
怪しく楽しい話、ありがとうございました!
またヨロシクお願いします!
Posted by プレーリーパパ at 2010年03月29日 14:49
こたさん

腹痛仲間ですね♪
狭いキャンプ場とはいえ、トイレの往復疲れました(^_^;)

自宅なら楽でしょうね~

あ!今度正露丸談義しましょう(爆)
Posted by プレーリーパパ at 2010年03月29日 15:02
PINGUさん

そっか!高山病だったのか(@_@)
山頂は人がいっぱいでしたよ。
ジジババが9割。
あとは金髪の外人さんもいましたね。
流石、ミシュランなお山です(笑)
Posted by プレーリーパパ at 2010年03月29日 15:09
バンカーさん

蕎麦を食いに山頂まで行きました(^_^;)

私は10分で息が上がりましたよ(爆)
バンカー部長のレベルに追いつけましたらご一緒してください(^^)/
それまで、イメトレ励みます!(爆)
Posted by プレーリーパパ at 2010年03月29日 15:16
hikabassさん

風邪みたいですが、高山病と判明しました(爆)

メガは安かったので(^_^;)
他と比べるとですが。

お花見キャンプはまったりやりましょうね!
Posted by プレーリーパパ at 2010年03月29日 15:32
マスヲ。さん

そっか・・・呪いか(苦笑
若いなって貴方も若いでしょうが(^^;
スポンサー付くような登山やれば給料出るかも?

色々な仕事経験していますね。
アルバイトはGSと材木屋、自動販売機の設置、倉庫でフォーク乗っていたぐらいだな。
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 17:49
toyさん

お疲れ様でした!
帰ったらダウンして寝ていました(^^;
身体がなまってるんでしょうね・・・
ウォーキングからのような気がしてきました(苦笑

でも、良い場所でしたね!
またお願いします。
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 17:52
こんばんは~(^^♪

格安のキャンプ場ですね
お山もデビューされていて

体調不良は大丈夫ですか?
Posted by shumipapashumipapa at 2010年03月29日 17:54
ダイさん

お疲れ様でした!
本格的に下ったのは夜からでしたね(^^;

>体に異変が生じて大変な事に
えっ?筋肉痛は明日でしょ?
どうなされました?(笑

「大(ダイ)好き登山」
ブログ開設待っていますよ(^^)
まややりましょう!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 17:56
アラカンさん

先の再入荷の時ですよ。
悩んでいたのですが、父子キャンプに良いかなと思いまして(^^;

残り4個辺りで逝きました!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 18:00
こんにちは。

ご無沙汰してますー。

相変わらず楽しそう・・・
って訳ではなかったんですね(^^;
回復されましたか??

いつのまにか参天ですか。。
ひょっとして先日のアメドS放出は
これのせい?

うちにも微妙な形の参天がやってきました。
近日公開・・・できるかな(笑)
Posted by isoziroisoziro at 2010年03月29日 18:08
angryさん

>気温の急激な変化でやられたんでしょうか。
多分、その様な気がします。
先週は気温が20℃とかでしたが最近は寒くて(>_<)

水は生水飲んでいないので風邪でしょうね・・・

スカウトは手持ちのライト使っていました。
自分の時代と変っていませんでした(^^;
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 18:11
mayupapaさん

下痢の風邪、流行っているんですかね?
もう回復しています?

お互い気をつけましょうね(^^;
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 18:13
shumipapaさん

こんばんは!
格安って言うか、一回出向いて申請すれば無料です。
山は高尾ぐらいの気持ちで登りましたが・・・
きつかった(汗

体調は、まだ不定期で腹痛きます(T_T)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 18:16
isoさん

どうもっす。
辛いこともありましたが楽しんできました(^^)

流石ですね・・・
そう、アメドSはこの為に嫁いでもらいました。

>うちにも微妙な形の参天がやってきました。
お!気になる前振り!
期待して記事待っていますよ(^^)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 18:20
こんばんは~

メガ初張り&山登り!
おめでとうです~

お腹の具合はどうですか?(笑)

今度一緒に山登りましょう!!!
Posted by kuruchan at 2010年03月29日 22:14
kuruchan課長代理

こんばんは!

>メガ初張り&山登り!
>おめでとうです~

あざ~す!
嫁にメガはまだ内緒なんですが(汗

腹痛は小康状態です。

>今度一緒に山登りましょう!!!
塔ノ岳など高低さ1000m超えるまでの経験値不足です(^^;
そのうち、お願いします!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 23:18
どーもお疲れ様でした。腹痛大変でしたね。

今回は風邪ですよね。
体調を万全にして、いつかご一緒しましょう。

私も10年前の喫煙時にはプレさんと一緒でへろへろだったと思いますよ。
人間鍛錬ですよ。
おかげでここ3年くらいは歯医者以外行っていません。
Posted by はかせはかせ at 2010年03月29日 23:18
はかせさん

今日もついったーでご心配頂き恐縮です。
風邪の下痢だと思われますが、今は晩酌して徘徊している所存であります(笑

やはり、禁煙が健康への近道でしょうね。
先日行った病院でも、禁煙を勧められました。
禁煙外来、行ってこようかな・・・。

体力が付いてきたら富士山のシェルパお願いします~!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月29日 23:29
こんにちは

お身体はいかがですか?
山登りでの腹痛は辛いですよね

やっぱりメガ逝ってましたね(爆)

一体何人が逝ったのでしょう?
私も朝霧で2体目撃しております
ので前回入荷分は8割程は
ここら付近で消化したのでは?
Posted by snowlife_camp at 2010年03月30日 11:40
snowlifeさん

こんにちは!
おかげさまで治りました(^_^;)
土曜日に1人で登って良かったです。
日曜は登れる身体ではありませんでした…

メガは父子キャンプ専用に考えています。
設営楽ですね♪
しかし、何人逝ったのでしょう?(笑)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年03月30日 14:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
20円キャンプ
    コメント(38)