ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月15日

森にて・・・

2010年11月13〜14日
2010年27泊
2007年9月より
ファミキャン、ソロ通算83泊



はた坊さんの呼びかけで集まりました
森にて・・・

順不同でメンバー
はた坊さんご夫婦

この色のリビシェル、良いですよね(^^)

隊長さんご夫婦とお孫さん
たなかさんご夫婦+ランちゃん柴犬
森にて・・・
初めましてでした(^^)
手前が隊長さんのリビシェル、奥がたなかさんのエッグ

マユパパさん
森にて・・・
第二土曜は声かけています(謎

こたさん
森にて・・・
今日の枝豆は自然解凍

ひかさんご夫婦+ティガーネコ
森にて・・・
くさやシェル(笑

とっとさんご夫婦
森にて・・・森にて・・・
別居スタイル?(爆

marurinさんご家族
森にて・・・
こんにゃくの中にムーンライト?

私、ソロ
森にて・・・

計9組17人

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
続きの前にクリックお願いします!




早く到着したhikabassさん、まーちゃん、マユパパさんと4人で飲み始め〜
森にて・・・

マユパパさんの気の利く一品。
虫除け。キャンプ用には最適ですね。
森にて・・・

昼過ぎから・・・
ひかさんに勧められ、ウヰスキーストレートであおっています・・・
調理できるかしら?(爆

あたりも暗くなり
夜の部へ


もつ鍋、オニオンスープ、野菜炒め、パエリヤやら美味しく頂きます。
すみません。写真無いですがめちゃくちゃ美味しかったですよ〜!

こんなのも出てきましたね
森にて・・・

私は白菜と豚肉のミルフィーユ
森にて・・・
上までいっぱいだったのに、出来上がりはこんなにぺったんこ(^^;

隊長さんが作ってくださった寿司
森にて・・・
盛り付けも美しい!

そして隊長さんの奥さん手作りのバナナケーキ
森にて・・・

楽しい宴会が過ぎ去り・・・
翌朝。

森にて・・・
お洒落キャンパーは蟹?

この時期でも六斗は人気でしたね。
森にて・・・
手前の広場はいっぱいで、管理棟側にバイクの集団。

私は新調したメガネを取りに早めに撤収させて頂きました。
皆さん、お世話になりました。

そして、はた坊さん お誘いありがとうございます。
またヨロシクお願いします(^^)







さて、marurinさんからカウプレのお返し頂いちゃいました。
森にて・・・
森にて・・・
フォールディングシェラカップ大事に使いますね(^^)



同じカテゴリー(2010年キャンプ)の記事画像
今年最後の森かな?
FP
裏巾着にて・・・
智光山公園宿泊棟
青根デイ?
ファミキャン
同じカテゴリー(2010年キャンプ)の記事
 今年最後の森かな? (2010-12-19 20:40)
 FP (2010-11-28 21:01)
 裏巾着にて・・・ (2010-11-07 20:36)
 智光山公園宿泊棟 (2010-11-01 05:58)
 青根デイ? (2010-10-24 11:56)
 ファミキャン (2010-10-17 19:31)
この記事へのコメント
お疲れ様&お世話になりました!
ティガーがくさや大好きだったとは驚きでした〜

くさやシェル……










うぅ(泣)










またよろしくです(爆)
Posted by hikabass at 2010年11月15日 09:04
hikabassさん

こちらこそ、お疲れ様&お世話になりました!
買い出し2回も車を出していただき恐縮です。

くさや、リンも美味しそうにがっついていました(爆)
次回も、くさや炙りましょう(^^)
Posted by ぷれパパ at 2010年11月15日 14:06
くさやのブログはこちらですか?

この度はご苦労様でした。楽しかったですね。

くさやシェル笑えました。


でも下のタグは笑えん。
何で私は悪いイメージばかりなんでしょう(爆)
Posted by マユパパ at 2010年11月15日 14:29
マユパパさん

お疲れ様でした。
くさやブログはどこでしょう?(爆)

少しはリフレッシュ出来ましたか?
仕事も家庭も忙しいかも知れませんが、お身体はご自愛くださいませ。

>何で私は悪いイメージばかりなんでしょう(爆)
イメージも実物もイイ人ですよね?
誰でしょう、誤解されるような事書くの(爆)
Posted by ぷれパパ at 2010年11月15日 14:47
楽しそう!
美味しそう!
……
…でも↑怖そう( ̄▽ ̄;)…(爆)
Posted by kabu at 2010年11月15日 15:16
kabuさん

楽しかった!
美味しかった!
……
ノーコメントで(爆)
Posted by ぷれパパ at 2010年11月15日 15:28
くさや…私が設営中に盛り上がってましたねー(笑)
もう少し早く入れれば、楽しいネタ?も、目撃できたのかしらん⁇

私の知ってたキャンプの料理より、ランク上のお料理の数々にビックリ(*^◯^*)
マユパパさんに、100円にそっくりって言われた、シェラも紹介どーもー)^o^(
Posted by marurin at 2010年11月15日 22:16
こんばんは

コメントありがとうございました。

キャンプ親子になるため、色々勉強中です。

野営へのこだわり、ステキですね。
色々参考にさせていただきますので、
よろしくお願いします。
Posted by つかっちつかっち at 2010年11月16日 00:10
marurinさん

お疲れ様でした~!
くさやはhikabassさんが一人で騒いでいました。
「馬糞!牧場の臭い!」って(笑

料理は凄かったですね。
ワンランク上の感じ!
私もパエリア勉強してみたくなりました(^^)

シェラ大事に使わせて頂きますね~!
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年11月16日 06:00
つかっちさん

おはようございます。
我が家は息子が3歳2ヶ月で父子キャンプデビューしました。

参考になる記事があるか・・・恐縮です(^^;
またヨロシクお願いしますね~
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年11月16日 06:09
出遅れました(汗)

ギリギリまで予定がわからなかったのですが、行けて本当に良かったです

ぷれさん、何気に料理好きですね
最近、気づきました(笑)
Posted by こた at 2010年11月17日 21:47
こたさん

お疲れ様でした(^^)
1ヶ月ぶりに同じ場所での再会、嬉しかったです(笑

たいした料理できませんが(^^;
今度、白菜と豚肉のミルフィーユ腹いっぱい食わせます!
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年11月18日 06:12
こんばんは(´∀`*)(*´∀`)
いつも(勝手に)拝見させて頂いております
六斗でキャンプですよね
六斗、大盛況ですね!

リビシェルがほしい我が家なので
六斗に行ってリビシェル見たかったなぁ~なんて、思ってしまいました
(^v^`)メガホーンも素敵♫

我が家は同じ日に、つくば市のキャンプ場「ゆかりの森」へ行ってきました
六斗とはまた雰囲気が違いますし、こちらは自宅から10分と言う近さなのでキャンプ気分では無いですね
自宅の庭って言う気分です(^^ゞ

でも、落ち葉が降る中のキャンプはまた趣きがあって良かったです
Posted by 芝婦人 (╵∀╵)ノシ♫ at 2010年11月21日 20:07
芝婦人さん

こんばんは
まいどありがとうございます(^^)
去年の今時分に利用した時はそれほど混んでいなかったのですが。
最近、大盛況ですね~

リビシェル、機能美ですよ。
使い勝手もよさそうです(^^)

「ゆかりの森」も利用してみたい場所のひとつですね。
写真で見る限り、良さそうな森があり是非利用してみたいと思います。
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2010年11月21日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
森にて・・・
    コメント(14)