ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月11日

浮島キャンプ場

2008年2月9~10日
浮島キャンプ場
嫁さんが撮った写真がありました。
今回は写真ありませんw
一応、稲敷市に申請はしておきましたが、前日までの天気予報は雪。
家はなんとかアルテッツァに合うチェーンが有るけど今回もご一緒予定のNさんは雪装備なし。
積もったらどうしようか?っと悩んでいましたが、当日の朝茨城方面は雨との事。
朝10時に電話連絡。
埼玉まだ降っていない。
Nさんの家も同じ市内なので状況は一緒。
「行ってみますか」
ってな具合で急遽キャンプへ。
ばたばたした出発だったので、カメラ忘れちゃったw
今回も高速を使い、1時間半で到着。
こんな天気だから人いないかな?と思っていたら先客がお一組。
車を見ると今年一回目の浮島で見かけた車。
夜、トイレの前で少しお話をしましたら家のことも覚えてくれていた。
嬉しいです。
またお会いできたらいいな~。

夜は結構雨足が強くなりましたが、小川のコルティーレのリビングで快適に過ごせました。
(中で豚汁煮ていたので結露がすごかったw)

翌日は快晴でテントも良く乾きました。
翌日の人出は多くて、トイレの近くに団体さん。
松林にはバイクの小団体さん。

松ぼっくりが大量に余り燃やし尽くせそうもないので、Nさんの相方Sさんがバイカーさん達にお裾分け。
聞くと大宮はかなりに積雪だったとか・・・
我が家のあるせんべいの町は大丈夫か?
翌日は嫁さんが美容院に予約しているので夕方撤収。

今回のキャンプの反省点
Nさんが作ってきた一斗缶の焚き火君、改造の余地あり。
直火にならない様にしてきましたが、芝を焦がしてしまいました。
m(_ _)m
我が家にも同じものがありますが、底に耐熱煉瓦でも置かないとな。

今回も思うこと・・・
我が家の他はセダンっていませんね~
まあ、Nさんもマイティーボーイなんてマニアックな軽トラだけど・・・
(あ、ピックアップって言ってあげないとw)

俺たちは我が道を行く(爆

車に関してはプロだから(謎

2008年3泊
通算8泊


同じカテゴリー(2008年キャンプ)の記事画像
バイクでソロ
ソロキャンプ
浮島キャンプ場
川遊びで父子キャンプ
野栗キャンプ場
河原の野営場
同じカテゴリー(2008年キャンプ)の記事
 バイクでソロ (2008-09-28 16:24)
 ソロキャンプ (2008-09-23 18:27)
 浮島キャンプ場 (2008-09-15 08:23)
 川遊びで父子キャンプ (2008-08-10 21:08)
 野栗キャンプ場 (2008-06-29 23:35)
 河原の野営場 (2008-05-25 22:04)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浮島キャンプ場
    コメント(0)