ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月28日

バイクでソロ

バイクでソロ
2008年9月27~28日

今回は完全なソロ&バイク旅

朝、10時ちょっと過ぎに出発。

目指すは那珂川。

食材は購入していったので、休憩をしながら三時間で到着。

リヤシートに荷物を積んだら、途中の給油が辛かった(苦笑
(シート開けないと給油が出来ないんです・・・)

バイクでソロ
暑いので着いて早々、プシュ!

バイクでソロバイクでソロバイクでソロ
装備はこんな感じ

バイクでソロ
ビールも空いてしまったのでワインも・・・

このキャンプ場周辺は、実家のワンコを連れ家族でよく出掛けた場所。
鮎を食べに日帰りで良く遊びにきったっけなぁ~。

夕飯は、マカロニを茹でナポリタンソースとドミグラスソース味のハンバーグ、
カット野菜を入れた鍋?です。
(写真撮る前に食べちゃったw)

今回は弔い酒です。

バイクでソロ

ワンコを偲んでテントで一人酒
(変ですよね・・・w)

ソロだと話し相手も居ないのでラジオが友。
白鵬の取り組み前からNH〇(爆

ラジオも飽きてブログを見たらogazyさんの書き込みが。
いろいろな事を思い出し、目頭が熱くなってしまいました。

酒も底をついたので就寝。
朝は5時半ぐらいに目を覚ます。

早いけど朝食にしよっと
バイクでソロ
ロールパンにソーセージ、チーズ、マッシュポテト
ソーセージとチーズはつまみの残り。
マッシュポテトは・・・じゃがりこ
バイクでソロ
じゃがりこ(今回はサラダ味)にお湯を注いでこねるだけ!
だいぶ前に女子高生でブームになったらしい。

朝食後、ダラダラと撤収。
リヤシートに荷物積むとメットインの開け閉めに支障が出る。
リヤボックスの上に縛ってみよう!
ハバザックをボックスの上に縛り、出発!
数十メートル走り、後ろを確認。

あれ?
ザックが落ち、引きずっていました・・・Σ(|||▽||| )

結局、リヤシートの上に縛りました
バイクでソロ

バイクでソロ
観光やな其の壱
実家のワンコと来た場所。

バイクでソロ
観光やな其の弐
ココもワンコと来た場所。

茂木を抜ける途中、色々なバイクに遭遇。
ツインリンクもてぎでレースがあったのね。
日本GPか・・・

キャンプ道具満載のアドレスが集団の中で浮きまくり(汗

ゆばを買い、実家にお土産として置いて来てお昼には帰宅。

2008年16泊
通算21泊



同じカテゴリー(2008年キャンプ)の記事画像
ソロキャンプ
浮島キャンプ場
川遊びで父子キャンプ
野栗キャンプ場
河原の野営場
浮島キャンプ場
同じカテゴリー(2008年キャンプ)の記事
 ソロキャンプ (2008-09-23 18:27)
 浮島キャンプ場 (2008-09-15 08:23)
 川遊びで父子キャンプ (2008-08-10 21:08)
 野栗キャンプ場 (2008-06-29 23:35)
 河原の野営場 (2008-05-25 22:04)
 浮島キャンプ場 (2008-05-11 20:02)
この記事へのコメント
お邪魔します
小さなバイクでトコトコ行くキャンプっていいですよね~(^^)
自分も小排気量のバイクdeキャンプを夏に経験したのでわかります。
なんかニヤニヤしながら読んでました(^^ゞ

荷物を引きずった時、誰も教えてくれなかったんですかぁ?(>_<)
Posted by だめオヂ at 2008年09月28日 16:50
だめオヂさん
ありがとうございます(〃∇〃)
125だと、高速に乗れないので悲しいですよね・・・
前は250に乗っていたのでもっと悲しいっす(笑

荷物は、キャンプ場を出てダートが終わった後に振り返ったら・・・
まあ、気が付くのが早くて良かったです
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年09月28日 17:04
バイクですと荷物に限界があるので逆に軽装備になるから良いですね

私の車はセダンですが運転席と助手席以外は以外はキャンプ道具があふれてます(笑)

じゃがりこのお湯こね、私は料理はからっきしなのでこの手の簡単料理はありがたいです。
Posted by こた at 2008年09月28日 17:30
こたさん
荷物は最小限のつもりで行って来ましたが、まだ考慮する点がありました。
ガソリンランタンも結構邪魔ですね(爆
バイクは、ふらっと駐車でき好きなところで立ち止まれるので良かったですよ。

自分の車はトランクが凄い事に・・・(笑
もっとコンパクトを目指します!

じゃがりこ、お手軽ですがそのままだと塩気が足りない感じです。
自分はちょっと塩をふって食べています。
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年09月28日 18:17
かつら裏かな??
いいなぁバイクキャンプ
憧れなんですよう
スーパーカブ買おうかどうか迷ってます
50でもキャンプいけますよね??(笑)
Posted by PINGU at 2008年09月28日 20:21
PINGUさん
宮原に行って来ました。
バイクキャンプ、初めてでした。
家族をかえりみずハマッてしまいそう(笑
カブ系は燃費が良いのでキャンプ向きかも?
50でも行けますよ!気合と根性で?v
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年09月28日 21:18
こんばんは

アドレスV125Gですかぁ~!以前乗ってました。イイバイクですね。
ソロキャンツーを考えて250に乗り換えてしまったんですが、加速・燃費は中型に負けてませんでしたね。
ソロキャン3ヶ月の初心者ですが、又伺いますのでヨロシクお願いします
Posted by すまいるすまいる at 2008年09月28日 21:40
すまいるさん
はじめまして。
アドレスは通勤快速ですが、長距離も中々良かったですよ。
タンデム用のリヤステップに足を乗せて走ると楽でした。
自分も子供が大きくなったら、また高速に乗れるバイクが欲しいです(笑
今回初バイク&ソロキャンパーですが、こちらこそヨロシクお願します!
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年09月29日 06:30
シートを上げないと給油できないバイクでソロキャン…
GSバイト歴が長いもんで、勝手にV-MAXを想像して羨ましがってしまい。
携帯で覗いてたので、画像開けたら…コケちゃいましたw
ごめんなさい。
走るために泊まるのではなく、逆ですもんね。
いいなぁ。マスヲ。もやってみようかな。ソロ。

昔セピアZZをイジっていたころ、50ccに限界を感じて、アドレスv100のエンジンを本気で探していたのを思い出しました。
Posted by マスヲ。 at 2008年09月29日 08:19
私も目頭が‥‥おっと!いけない!!年取ると涙もろくて^^

今回は栃木に来てたんですね、色んな思いで旅するのも一人ならばこそですね

ところでソロキャンは寂しくないですか?
自分には出来るだろうか?ハートがチキンなもんで

じゃがりこでポテサラ風になるの最近知りました(おそっ!)
Posted by ogazyogazy at 2008年09月29日 11:25
マスヲ。さん
喜んでもらえてよかったです(笑
あんなバイクでもキャンプに行けますよってね。
ウケ狙いもありますが、今はこのバイクしかないので(⌒▽⌒)
キャンプ仲間もアドレスV100でキャンプを計画しています。
でも燃料タンクが小さいので計画倒しそうです。
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年09月29日 20:09
ogazyさん
栃木県、心が落ち着くんですよね。
ソロ、寂しくはなかったですよ♪
色々と物思いに更けていました。
他の方から見れば・・・一人でテントに篭って怪しさ100倍?w

じゃがりこ、自分は前から知っていましたが試したのは最近です。
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年09月29日 20:18
こんにちは。

ご実家のワンちゃん亡くなったんですね。
ご冥福をお祈りいたします。

うちもワンコが来て7年目突入しますが
そーですよね、先立つんですよね。
そう思うとちょっと悲しくなりました。

最近はキャンプ場でも子供で
手一杯で中々かまってやれませんが
なるべく一緒にいてやれれば・・と思います。

ところで、きままなソロキャンいいですね。
ウチの場合、多分子供達が許してくれません>ソロキャン(笑)
Posted by isoziro at 2008年09月30日 17:09
秋な感じですねぇ・・・
思い出の場所めぐり・・・
最近ソロネタきてますねぇ(^^)
Posted by monkichi88 at 2008年09月30日 21:20
isoziroさん

三回目のワンコとの別れでした。
あと、一回あるんだなっと思うと(汗
今、飼っているワンコも、もっと遊んであげないといけないと思いましたよ。

ソロ、子供も行きたがりますがだまして出掛けます(笑
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年10月01日 06:16
monkichi88さん

改めてバイクの楽しさを知った日でした。
気ままに・・・ふらっと・・・♭
バイクでソロにはまりそうです(苦笑
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年10月01日 06:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バイクでソロ
    コメント(16)