2008年09月25日
9月24日永眠
14年間、ありがとう。
君は俺の弟で親友だった。
君が8歳の時俺は家を出て暮らし始めた。
君が11歳の時、俺は父親になった。
今朝は早起きをして、もう起きない君の寝顔を見に行った。
夕方には小さくなってしまったね。
お疲れ様。
Posted by タツヤ@ぷれ at 22:01│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
ご冥福をお祈りいたします
昔飼っていた犬が死んだときの悲しさを思い出します
その時の悲しさを思い出すと
飼いたいと思いつつ なかなか踏み切れません
昔飼っていた犬が死んだときの悲しさを思い出します
その時の悲しさを思い出すと
飼いたいと思いつつ なかなか踏み切れません
Posted by PINGU
at 2008年09月25日 22:05

PINGUさん
ありがとうございます。
もう実家では何も飼わない予定です。
3頭、犬を育てましたが歴代で一番の長生きな子でしたよ。
その分、心の穴が大きいですね(笑
ありがとうございます。
もう実家では何も飼わない予定です。
3頭、犬を育てましたが歴代で一番の長生きな子でしたよ。
その分、心の穴が大きいですね(笑
Posted by ぷれパパ
at 2008年09月26日 06:26

分かります,その気持ち
父親が亡くなってから7年後
寂しかった家庭に私が拾ってきた子犬は
16年間一緒に過ごし色んな思い出とともに
5年前その生涯を閉じました。
もう犬は飼わないと言うより
飼い犬が死ぬのは,こんなに悲しいんだ
こんなに切ないんだと思いました。
だからしばらくは犬を飼う勇気がなったけど娘が犬を欲しがり3年程前から再び犬を飼い始めました。
でも今では飼って良かったと思います,やはり犬が側にいるのはいいものですよ,きっと心の穴は埋めてくれます。
私がそうだったから^^
父親が亡くなってから7年後
寂しかった家庭に私が拾ってきた子犬は
16年間一緒に過ごし色んな思い出とともに
5年前その生涯を閉じました。
もう犬は飼わないと言うより
飼い犬が死ぬのは,こんなに悲しいんだ
こんなに切ないんだと思いました。
だからしばらくは犬を飼う勇気がなったけど娘が犬を欲しがり3年程前から再び犬を飼い始めました。
でも今では飼って良かったと思います,やはり犬が側にいるのはいいものですよ,きっと心の穴は埋めてくれます。
私がそうだったから^^
Posted by ogazy
at 2008年09月27日 22:50

ogazyさん
最初に家族に迎えたワンコが死んでから、もう飼わないと言いながら飼っていました。
でも、実家の両親も60を過ぎ、次は老々介護になってしまうので、飼わないらしいです。
幸い我が家にはシバリアンハスキー?が居ますので、寂しさは紛れています。
最初に家族に迎えたワンコが死んでから、もう飼わないと言いながら飼っていました。
でも、実家の両親も60を過ぎ、次は老々介護になってしまうので、飼わないらしいです。
幸い我が家にはシバリアンハスキー?が居ますので、寂しさは紛れています。
Posted by ぷれパパ
at 2008年09月28日 16:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。