2010年06月08日
携帯電話 弐
やっと流行ってきたスマートフォン。
1年半前の記事・・・

2006年2月にWS003SH
2008年1月にWS011SH
スマートフォンは早くから持っているんですよ。
HPのPDAとドコモの64Kセットも頂いて使っていたことも。
OSはCE3.1
シグマリオン欲しかったなぁ(^^;

にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。
1年半前の記事・・・

2006年2月にWS003SH
2008年1月にWS011SH
スマートフォンは早くから持っているんですよ。
HPのPDAとドコモの64Kセットも頂いて使っていたことも。
OSはCE3.1
シグマリオン欲しかったなぁ(^^;

にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。
ドコモを501から使用してきましたが、携帯ブラウザの不便さに苛々。
901まで我慢したけど解決されず。
スマートフォンに移行してからはネット関連はそこそこ満足していました。
フラッシュが弱いけど。
でも所詮PHS・・・電波状態がフィールドだと辛いです。
林檎と禿にしろと聞こえてきそうですが、あえてゲイツ君で行きます!
avi拡張子の動画も変換無しでサクサク見られますから。
MSバンザイ
さて現状ですが、Willcomとドコモの二台持ち
不便極まりなし。
ドコモなんかキャンプに行く以外持ち歩かないし、支払いも二重苦・・・
機種変したいな~っと思っていましたが、SIMロックフリーが6月になんて噂もあり悶々。
民主の戯言に振り回されただけでしたね(怒
何気なくドコモの新機種見ていたら驚きの機能見つけました。
「アクセスポイントモード」
機種によってですが、これは便利なんじゃない?
まずは
1、ドコモを「APモード」が付いている機種に機種変。
2、Willcom解約。
3、ドコモのAPモードとアドエスの無線LAN融合。
考え抜いた最強のモバイル環境(^^;
ドコモの回線で山奥でもLANの使用可能。
あれ?
HYBRID W-ZERO3でもいいのかも(爆
通話が痛いか・・・
F-06B発売日が6月9日から12日に変更。
逝っちゃう?
川越のコジマ電気か、新狭山のラオックス経由で智光山入りかな?
901まで我慢したけど解決されず。
スマートフォンに移行してからはネット関連はそこそこ満足していました。
フラッシュが弱いけど。
でも所詮PHS・・・電波状態がフィールドだと辛いです。
林檎と禿にしろと聞こえてきそうですが、あえてゲイツ君で行きます!
avi拡張子の動画も変換無しでサクサク見られますから。
MSバンザイ

さて現状ですが、Willcomとドコモの二台持ち

不便極まりなし。
ドコモなんかキャンプに行く以外持ち歩かないし、支払いも二重苦・・・
機種変したいな~っと思っていましたが、SIMロックフリーが6月になんて噂もあり悶々。
民主の戯言に振り回されただけでしたね(怒
何気なくドコモの新機種見ていたら驚きの機能見つけました。
「アクセスポイントモード」
機種によってですが、これは便利なんじゃない?
まずは
1、ドコモを「APモード」が付いている機種に機種変。
2、Willcom解約。
3、ドコモのAPモードとアドエスの無線LAN融合。
考え抜いた最強のモバイル環境(^^;
ドコモの回線で山奥でもLANの使用可能。
あれ?
HYBRID W-ZERO3でもいいのかも(爆
通話が痛いか・・・
F-06B発売日が6月9日から12日に変更。
逝っちゃう?
川越のコジマ電気か、新狭山のラオックス経由で智光山入りかな?
Posted by タツヤ@ぷれ at 21:52│Comments(14)
│日常
この記事へのコメント
防水は心強いですよね~
^ω^♪☆
つくづく思います♪
(火爆)^ω^♪☆
防炎ないかな?
(超爆)
^ω^♪☆
つくづく思います♪
(火爆)^ω^♪☆
防炎ないかな?
(超爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年06月08日 22:07
たしかに防水、防火でないとおちおちアキバには行けません(爆)
Posted by とっと at 2010年06月08日 22:32
うちもめったに使わない仕事用のドコモがあります~
毎月五千円以上払っていますが、どうしょうかと…
最近では魅力的な機種が増えてきていますが、防水性のあるやつが一番ですかね~(笑)
毎月五千円以上払っていますが、どうしょうかと…
最近では魅力的な機種が増えてきていますが、防水性のあるやつが一番ですかね~(笑)
Posted by バンカー at 2010年06月08日 22:50
話が高尚過ぎて???
ぷれさんはやっぱり情報通ですね!
ぷれさんはやっぱり情報通ですね!
Posted by hikabass3810 at 2010年06月08日 22:52
私は電波の悪い?ソフトバンクずっと使ってます。
4年くらい使ってるのですが電池3個もってるので機種変更できずにいます。
4年くらい使ってるのですが電池3個もってるので機種変更できずにいます。
Posted by TED at 2010年06月09日 02:33
おもしろそうな機能ですね
会社のパソコンで調べてみよっと。
ソフトバンクは電波弱すぎです。
でもキャンプ場で携帯見なくていいという利点もあります。
会社のパソコンで調べてみよっと。
ソフトバンクは電波弱すぎです。
でもキャンプ場で携帯見なくていいという利点もあります。
Posted by なべ at 2010年06月09日 05:51
yumaさん
防水・・・
アキバで最大の機能が発揮されます?w
先日、redsさんぼやいていました(^^;
防水・・・
アキバで最大の機能が発揮されます?w
先日、redsさんぼやいていました(^^;
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 06:09

とっとさん
防水の使い方が間違っていますw
防水の使い方が間違っていますw
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 06:10

バンカーさん
使っていなくて5000円以上はもったいないですね。
自分のドコモは2000円以内です(^^)
やはり、アキバ組は防水ですか?w
使っていなくて5000円以上はもったいないですね。
自分のドコモは2000円以内です(^^)
やはり、アキバ組は防水ですか?w
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 06:13

hikabassさん
昔は通話だけだったんですから(苦笑
とっとさんの時代はショルダーすよ!(爆
昔は通話だけだったんですから(苦笑
とっとさんの時代はショルダーすよ!(爆
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 06:15

TEDさん
なにげにソフトバンク多いですよね。
デジタルフォン時代から使っている知人も居ます(^^;
電池3個・・・末永く使ってあげてください(^^;
なにげにソフトバンク多いですよね。
デジタルフォン時代から使っている知人も居ます(^^;
電池3個・・・末永く使ってあげてください(^^;
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 06:18

なべさん
回線一つですみますね。
それに無線LANが持ち歩けるって遊べそうです(^^)
ソフトバンクよりWillcomなんか・・・死亡しています。
回線一つですみますね。
それに無線LANが持ち歩けるって遊べそうです(^^)
ソフトバンクよりWillcomなんか・・・死亡しています。
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 06:23

こんにちは。
過去記事が懐かしいっす(笑)
私の携帯はいまだG'z TYPE-Rですよー。
耐水・耐ショック・電池パックも交換ナシ
(トイレ潜水暦有り(笑))の
優等生ちゃんで4年ぐらい経ちます。
ですが先日、AUからこんなお達しが出た
(エイチttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html)ので
年末あたりを目処に買い換えようかと思ってます。
できれば同じコンセプトのが良いんですけど
これが中々見つからず。。
どうせ妥協するならアイポンでも・・・と思いはじめてます。
やっぱ楽しそうなのが・・・・ねぇ(^^;
過去記事が懐かしいっす(笑)
私の携帯はいまだG'z TYPE-Rですよー。
耐水・耐ショック・電池パックも交換ナシ
(トイレ潜水暦有り(笑))の
優等生ちゃんで4年ぐらい経ちます。
ですが先日、AUからこんなお達しが出た
(エイチttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html)ので
年末あたりを目処に買い換えようかと思ってます。
できれば同じコンセプトのが良いんですけど
これが中々見つからず。。
どうせ妥協するならアイポンでも・・・と思いはじめてます。
やっぱ楽しそうなのが・・・・ねぇ(^^;
Posted by isoziro
at 2010年06月09日 13:13

isoziroさん
トイレ潜水あるならマドラーもいけます(爆
800打ち切り案内ですか(^^;
しかし、世界基準にならないですね、日本の携帯。
未だにメールで絵文字使って文章にしてくる人も居ますし・・・
ガラケー滅びろって念じましたが滅びないので不本意ながらガラケー使いに戻ります。
絵文字だけでも滅びて欲しい・・・
トイレ潜水あるならマドラーもいけます(爆
800打ち切り案内ですか(^^;
しかし、世界基準にならないですね、日本の携帯。
未だにメールで絵文字使って文章にしてくる人も居ますし・・・
ガラケー滅びろって念じましたが滅びないので不本意ながらガラケー使いに戻ります。
絵文字だけでも滅びて欲しい・・・
Posted by プレーリーパパ
at 2010年06月09日 21:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。