ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月30日

罰金


車検のお話

駐車違反があり罰金が未納の場合、車検証が交付されません。
罰金を払ってから、車検証が交付されます。

今日、同業の方が「面白いもの見せてあげる」とA4サイズの書類を持って着ました。

なんと、駐車違反5回!

今まで見たことあったけど、1回か2回だったよな・・・

1回の罰金が¥15000-だから計¥75000-と延滞金

延滞金も凄そうw

高額納税者に乾杯・・・ 南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん



同じカテゴリー(日常)の記事画像
インド北部料理
普通の週末
爽やかに・・・
東京ぶらり
ポチッ
自転車
同じカテゴリー(日常)の記事
 インド北部料理 (2010-12-12 15:58)
 普通の週末 (2010-12-06 23:08)
 爽やかに・・・ (2010-12-04 17:26)
 東京ぶらり (2010-11-21 18:17)
 ポチッ (2010-11-10 21:14)
 自転車 (2010-11-03 20:40)
Posted by タツヤ@ぷれ at 22:14│Comments(4)日常
この記事へのコメント
車ネタってことで、ちょっと関係ないのですが教えていただきたくのコメント。

失礼ではありますが堪忍をm(_ _)m

ジムニーリアシートにシートベルトって取り付けられますのでしょうか!?

4才♀の成長と共にジムニー死活問題でありますm(_ _)m
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年06月14日 20:11
関係なくてもOKですよv( ̄ー ̄)v

まず、今回の道交法改正については、最初から付いてない車に関してはOKです。
俺のもう一台の愛車、「ヨタハチ」君は運転席、助手席共にシートベルトはありません。
バックランプもありませんが車検等には合格します。
車が作られた当時の道路運送車輌法が適用されますので大丈夫です。

ただ、娘さんの安全面を考えたら付けられるなら付けた方が安全ですよね。
後付けの問題点は、強度です。
フロアに穴を空けてナット付けしても、いざという時フロアがめくれてしまうと思います。
付ける場合は、スポット溶接などをして、取り付け付近の強度を増す事をお奨めします。
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年06月14日 21:58
ありがとうございますm(_ _)m
>車が作られた当時の道路運送車輌法が適用されますので大丈夫です。
どこかで聞いていたのですが、やっぱり!
既存不適格でもOKってことですね。法改正ですもんね(^^;)

そうなんです、法的なことでなく実際のことなんです悩みは。。。
大きめの座金かなぁ?と思ってましたが、それくらいでは危険なのですねぇ。。。
衝突の衝撃は半端でないですものねぇ(^^;)

貰い事故は置いといて、まずは安全運転を心がけますm(_ _)m
Posted by monkichi88monkichi88 at 2008年06月14日 22:29
自分は整備士なので強度がどの位でOKとは言えませんが、板金屋をやっている友人に聞いてみますね。
どこまでやれば耐えられるか、餅は餅屋にw
Posted by ぷれパパぷれパパ at 2008年06月14日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
罰金
    コメント(4)