2009年09月08日
しゃくなげキャンプ場
一ノ瀬林道には気が付いただけで5ヵ所のキャンプ場がありました。
でも、管理人さんが居たのは2ヵ所・・・
前回の一ノ瀬高原キャンプ場としゃくなげキャンプ場です。
場所は一ノ瀬キャンプ場の入り口の対面。
民宿の裏がキャンプ場になっています。
道路から見たサイト。
奥にこじんまりとした白樺のサイトが見えますね~
直火の後もあるメインサイト?
メインサイト全体も写真撮ったのですが、白飛びしていて・・・
気になる方はご自分の目で確認お願します(苦笑
このメインサイトは車とバイクの乗り入れ可能です。
一段下にもフラットな場所が。
奥に渓流が流れていて水の音が心地良い

全体を白樺に囲まれたキャンプ場です。
サニタリーは確認できませんでしたが、民宿でお借りするのかな?
ソロの値段は
車が¥1500-
バイク¥1250-です。
誰の影響でしょう・・・ソロの値段しか聞かなかった

自分の中では利用してみたいキャンプ場候補に入りました。
Posted by タツヤ@ぷれ at 12:00│Comments(14)
この記事へのコメント
こんちは!
一ノ瀬は自然がいっぱいそうで良いですね。
反面アクセスが大変かな?
同じ時間で八ヶ岳へ行けます?
もっと早く着くかな!近いけど遠いキャンプ場ですね
一ノ瀬は自然がいっぱいそうで良いですね。
反面アクセスが大変かな?
同じ時間で八ヶ岳へ行けます?
もっと早く着くかな!近いけど遠いキャンプ場ですね
Posted by toy at 2009年09月08日 13:47
こちらのキャンプ場は魅力的ですねぇ(*^□^*)
落ち着けそうな場所が沢山ありそうです。
ソロの料金しか聞かないって…(笑)
ソロの帰りだから仕方ないですね(^^
落ち着けそうな場所が沢山ありそうです。
ソロの料金しか聞かないって…(笑)
ソロの帰りだから仕方ないですね(^^
Posted by とっと at 2009年09月08日 16:42
お疲れ様です!…
ファミリーキャンパーのyabuです!…(笑)
う~ん…
車だと距離と場所が微妙!…(笑)
ソロには持って来い!ですね!…
ファミリーで¥4000とかしたら…
わざわざ行けないかもです!…(笑)
ファミリーキャンパーのyabuです!…(笑)
う~ん…
車だと距離と場所が微妙!…(笑)
ソロには持って来い!ですね!…
ファミリーで¥4000とかしたら…
わざわざ行けないかもです!…(笑)
Posted by yaburin! at 2009年09月08日 17:12
toyさん
家からだと、外環~関越~圏央道の青梅から下道で2時間ですかね。
>同じ時間で八ヶ岳へ行けます?
行けません(^^;
高速使って2時間だと新戸と同じですね、我が家は。
家からだと、外環~関越~圏央道の青梅から下道で2時間ですかね。
>同じ時間で八ヶ岳へ行けます?
行けません(^^;
高速使って2時間だと新戸と同じですね、我が家は。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月08日 18:26

とっとさん
かなり狭いので3組が適当な感じでした。
ソロキャン練習会の余韻で(^^;
午後からのソロ出撃とかには丁度いいかな?
ツーリングも兼ねるんで。
かなり狭いので3組が適当な感じでした。
ソロキャン練習会の余韻で(^^;
午後からのソロ出撃とかには丁度いいかな?
ツーリングも兼ねるんで。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月08日 18:36

こんにちは!
白樺の木って、高原!のイメージがあり大好きです。
それだけで、涼しげな感じがします。
ソロ料金を設定しているキャンプ場、ありがたいですね~。
どんどんそんなキャンプ場増えて欲しいです(笑)
設定のないトコも、「ソロの料金は?」って頻繁に聞けば、感化されるかもしれないですね~!
白樺の木って、高原!のイメージがあり大好きです。
それだけで、涼しげな感じがします。
ソロ料金を設定しているキャンプ場、ありがたいですね~。
どんどんそんなキャンプ場増えて欲しいです(笑)
設定のないトコも、「ソロの料金は?」って頻繁に聞けば、感化されるかもしれないですね~!
Posted by ダイ。
at 2009年09月08日 18:37

ファミリーキャンパーyabuさん
お疲れ様です。
やぱり、道志の方がアクセスいいですか?
ここの管理人さん、おばあちゃんで人が良さそうでしたよ。
ソロで行ってみます?
行くならご一緒します(笑
料金は子供がいくらか不明ですが、大人¥1000-で車が¥500-て説明でした。
お疲れ様です。
やぱり、道志の方がアクセスいいですか?
ここの管理人さん、おばあちゃんで人が良さそうでしたよ。
ソロで行ってみます?
行くならご一緒します(笑
料金は子供がいくらか不明ですが、大人¥1000-で車が¥500-て説明でした。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月08日 18:42

ダイさん
白樺は平地では見かけないですからね~
車でソロ¥1500-
値段はOKな感じですが・・・どうでしょう?
管理人のおばあちゃんの蕎麦を食べて野営。
今から計画しているプランです。
蕎麦は天ぷら付いて¥1000-だったかな?
季節の天ぷらが付くらしいですよ。
ダイさんもどんどん視察してソロは?って聞いてみて下さい(他力本願・・・)(^^;
白樺は平地では見かけないですからね~
車でソロ¥1500-
値段はOKな感じですが・・・どうでしょう?
管理人のおばあちゃんの蕎麦を食べて野営。
今から計画しているプランです。
蕎麦は天ぷら付いて¥1000-だったかな?
季節の天ぷらが付くらしいですよ。
ダイさんもどんどん視察してソロは?って聞いてみて下さい(他力本願・・・)(^^;
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月08日 18:47

気持ちよさそうな森林ですね。
空いてる穴場キャンプ場好きです。
でも、夜は真っ暗?
周りに人居なかったら、怖いかな?
空いてる穴場キャンプ場好きです。
でも、夜は真っ暗?
周りに人居なかったら、怖いかな?
Posted by doggy at 2009年09月08日 19:19
doggyさん
思いっきり穴場と思います(笑
夜は真っ暗でしょうが、民宿の裏なので人は居ますよ。
でも、携帯がほぼ圏外って場所ですので、非常時は何処かで借りないと・・・
思いっきり穴場と思います(笑
夜は真っ暗でしょうが、民宿の裏なので人は居ますよ。
でも、携帯がほぼ圏外って場所ですので、非常時は何処かで借りないと・・・
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月08日 19:40

プレーリーパパさん
度々お邪魔します。
いやこのキャンプ場を応援する会的なHP覗いたのですが、気に入りました!!
季節の天ぷら、小鉢、蕎麦で1000円、これ旨そうだしリーズナブルです。
しかも薪は自分で割らないといけないなんてw(°□°)wそんなシチュエーション嬉しいかぎりです。
秋キャンの候補に入れさせていただきました(V^−°)
>かなり狭いので3組が適当な感じでした。
>ソロキャン練習会の余韻で(^^;
>
>午後からのソロ出撃とかには丁度いいかな?
>ツーリングも兼ねるんで。
度々お邪魔します。
いやこのキャンプ場を応援する会的なHP覗いたのですが、気に入りました!!
季節の天ぷら、小鉢、蕎麦で1000円、これ旨そうだしリーズナブルです。
しかも薪は自分で割らないといけないなんてw(°□°)wそんなシチュエーション嬉しいかぎりです。
秋キャンの候補に入れさせていただきました(V^−°)
>かなり狭いので3組が適当な感じでした。
>ソロキャン練習会の余韻で(^^;
>
>午後からのソロ出撃とかには丁度いいかな?
>ツーリングも兼ねるんで。
Posted by とっと at 2009年09月08日 19:58
とっとさん
あのサイトご覧になりました?
いい感じでしょ(^^)
管理人さんも良さげで。
抜け駆けしないで下さいね(笑
自分も候補にしているので(^^)v
あのサイトご覧になりました?
いい感じでしょ(^^)
管理人さんも良さげで。
抜け駆けしないで下さいね(笑
自分も候補にしているので(^^)v
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月08日 21:42

こちらは私も要チェックさせていただきました
良さそうなキャンプ場ですね
我が家の方からは圏央道が出来てから奥多摩方面は本当に行きやすくなったのですが全然行ってません
行かねばです(笑)
良さそうなキャンプ場ですね
我が家の方からは圏央道が出来てから奥多摩方面は本当に行きやすくなったのですが全然行ってません
行かねばです(笑)
Posted by こた at 2009年09月08日 22:01
こたさん
こじんまりしていて良い感じでしたよ。
メインサイトはグループでも5人程度が限界って感じです。
下のサイトを使えば10人程かな?
行く時はこっそりメール下さい(笑
こじんまりしていて良い感じでしたよ。
メインサイトはグループでも5人程度が限界って感じです。
下のサイトを使えば10人程かな?
行く時はこっそりメール下さい(笑
Posted by プレーリーパパ
at 2009年09月09日 06:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。