ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月02日

巾着田

埼玉県西部に位置する河原。

巾着田

キャンプやBBQが出来ます。

場所や、場内の案内はこちらや、あちらで。

私の場所案内
ツーリングマップル関東甲信越
38 K-2



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。





案内用の写真って撮っていないんですよね(^^;

駐車場付近の写真があったので載せておきます。
サムネイルですので、クリックで大きくして下さい。

巾着田
一通が解り難いけど、危ないから逆走しないでね。


巾着田
駐輪場の看板。
お金を入れる専用ボックスが見当たりません(苦笑


巾着田
車用のゲート

巾着田巾着田
ゲート手前の看板と、奥の看板。

この看板だと1泊1000円?
でも、今まで500円っすなぁ。

出口ゲート横にシャワーも出来ました。
巾着田
モデル、マイコーさん(笑

下道でもいけ、低料金、そして徒歩圏内にコンビニあり。
コンビニは炭売っています(^^)


CRAZY CREEK(クレイジークリーク) ヘクサライトパワーラウンジャー
CRAZY CREEK(クレイジークリーク) ヘクサライトパワーラウンジャー

高いなぁ。
モノポールには座椅子でしょう。


同じカテゴリー(埼玉県)の記事画像
智光山公園野外活動広場
坂戸市民総合運動公園野外活動施設
そうか公園キャンプ場
同じカテゴリー(埼玉県)の記事
 智光山公園野外活動広場 (2010-06-17 19:19)
 坂戸市民総合運動公園野外活動施設 (2010-02-21 17:19)
 そうか公園キャンプ場 (2009-01-04 21:41)
 ソロキャンプ候補地 (2008-09-10 19:10)
Posted by タツヤ@ぷれ at 06:50│Comments(16)埼玉県
この記事へのコメント
もうそろそろ蛍の時期ですね!

もう西伊豆あたりではちらほら飛んでいるみたいです。

最低気温が14度以上になると孵化しはじめるとか…。

今週から暖かくなってきたのであと2〜3週でしょうか?(^^
Posted by とっと at 2010年06月02日 07:59
懐かしいなぁ  アレ以来一年行ってないやw

表巾着に張った場合、あのセブンは徒歩圏内っていうの?普通はいうの?
運転手目線では、とても歩く距離じゃぁないんだけど・・・
さらに荷物担いでとか。  ご苦労様ですマジ

もうチャリンコ積まなきゃダメかしらねw
Posted by マスヲ。マスヲ。 at 2010年06月02日 08:21
とっとさん

もうすぐ蛍ですね。
いっぱいは舞いませんが巾着でも綺麗にみられます(^^)/
巾着で蛍鑑賞キャンプしましょうか?
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年06月02日 10:08
マスヲ。たん

アルパインデザインの奇妙な集いから一年ですよ(笑)
確かに裏より表だとコンビニまで距離はありますよ。
徒歩で問題なしですが…
チャリンコ要らんでしょ(^_^;)
アナタは見た目で走るの好きな軍曹っぽいのにね(爆)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年06月02日 10:16
お、1枚目の写真は高級切り出し七輪とお見受けいたしました。

私も愛用しております。

火持ちが最高にいいんですよね。
丈夫だし、軽いし。

通ですなー!
Posted by はかせ at 2010年06月02日 11:20
はかせさん

この七輪は伝説の埼玉ソロキャンパー『こたさん』の持ち物です。
すまいるさんもこたさんにはかなり衝撃を受けています(笑)

通ですよ。
今度、すまいるさんに聞いてみて下さい(^_-)
Posted by プレーリーパパ at 2010年06月02日 11:41
お疲れ様です♪


緑がいい感じですね~
(^O^)

そっか~

蛍の時季か~

行ってみるかな~

(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年06月02日 11:54
yumaさん

そう、緑も濃くなってきました。
入浴の時期です(笑)

ホタル鑑賞しましょうね!(^^)/
Posted by プレーリーパパ at 2010年06月02日 12:08
モデルで使っていただいてありがとうございます。(笑)

シャワーもあるのですね。
これなら子供が水遊び(泥遊び)しても大丈夫ですね。

ホタルいいですね~。
Posted by マイコー at 2010年06月02日 12:12
マイコーさん

sexyなモデルさんが居て助かりました(笑)
実際にシャワーは使ったことないのですが、温水との情報もあります。
これからの時期、水遊びに子供にyumaさんに大はしゃぎ間違いなし(爆)
Posted by プレーリーパパ at 2010年06月02日 12:28
河原だと、もう少ししたら蛍が期待できますね。

ちょうど一年前くらいに偶然新戸T○Yさんと合流したのですが、そのとき蛍が1~2匹いました。


ちなみにアメリカでのキャンプ道具けっこう探しているのですバックパックとジャンパがほとんどの店だったり、車で半日の店だったり、ネットで見つけても実際行くとつぶれているとかでした・・・。

それでもまだ一桁台しか行ってないので地下鉄使ってまた行ってみます。


運び屋は、あまり大きく重くなければ大丈夫かなと思います。
とりあえずメール頂ければと思ってます。
Posted by TED at 2010年06月02日 13:22
さっそく家に帰ったら、ツーマプで確認してみます。


逝けそうだったら、近いうちに逝ってみようかと。。



ちなみに、蛍がいるとのことですが、ブヨは出ませんか???

蛍鑑賞キャンプ。 いいなぁ~。。。
Posted by けんぢ at 2010年06月02日 14:01
こんにちは

名前は何度も聞いてますが
まだ逝った事ないです。
かなり近いイメージがあるので
是非逝って見たい場所ですね!

シーズン中は込みますよね?
Posted by snowlife_camp at 2010年06月02日 18:08
TEDさん

新戸も蛍舞うんですね~

運び屋の件、お言葉に甘えてメールします。
小さくて軽いもの。
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年06月03日 06:43
けんぢさん

確認できたでしょうか?(^^;
ブヨは居るはず?
誰か、前にやられていたような・・・
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年06月03日 06:45
snowlifeさん

シーズンは混みますね。
今月までって感じかな?

近いですよ。
鶴ヶ島か、日高で降りればすぐです(^^)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年06月03日 06:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
巾着田
    コメント(16)