ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月21日

イスカ アルファーライト700



イスカ(ISUKA) アルファーライト700
イスカ(ISUKA) アルファーライト700

ソロ用に買いました。
今までの冬のソロはファミキャン用のドイターのスターゲイザーを流用。
車なら問題は無いのですが、バイクでは如何せんデカイ・・・ZZZ…
WILD-1のコンセプト4も候補に上がっていましたが、何故か購入(苦笑
お店のお姉さんが可愛かった等とは言えません・・・

水辺の野営で初使用してきました。

感想は・・・酔っ払って上着着たまま寝てしまったので体感温度は?です・・・
(T▽T)アハハ!
でもTシャツに上着だったのでトレーナーでも着ていれば問題ないかな?

-5℃までとなっていますが、自分は肉襦袢があるので大丈夫でしょう!(爆

備えにユニクロのプレミアムダウンウルトラライトジャケットを持ち歩いているしね!ニコニコ



後は使ってみて不便だったのが収納。
コンパクトな収納に惹かれましたが、元に戻すのが大変でした・・・
何度やり直ししたかタラ~

その点を除けば冬のキャンプでもガンガン使えそうです!
ダウンみたいに気を使わなくて良いしチョキ
収納もスターゲイザーの半分って感じです。

収納サイズ比
アルファーライト700 19×39cm
スターゲイザー     W40×D20×H30cm


そうそう、品切れだったスターゲイザーが販売しています。
deuter(ドイター) スターゲイザー
deuter(ドイター) スターゲイザー

この商品は連結できます。
2個購入して連結。
そこに家族3人で就寝可能です。
まあ、我が家の坊主が幼稚園児ってのもありますが。
小学校低学年までは3人で寝られるかな?

収納が大きいですがセダンでも問題なく積めますので、車のキャンパーにはお勧めですよ。
お値段も安いし暖かいです。
限界温度-15℃です雪





同じカテゴリー(寝具)の記事画像
ファミキャン用マット
先週のポチッ其の弐
先週のポチッ其の壱
コールマンGIコットIII
Coleman ビーチベッド
ロゴスコンパクトキャンプベット組立てインプレ
同じカテゴリー(寝具)の記事
 ファミキャン用マット (2009-12-10 18:11)
 先週のポチッ其の弐 (2009-10-28 08:32)
 先週のポチッ其の壱 (2009-10-25 13:10)
 コールマンGIコットIII (2009-06-22 22:09)
 Coleman ビーチベッド (2009-05-14 20:33)
 ロゴスコンパクトキャンプベット組立てインプレ (2008-06-17 19:00)
Posted by タツヤ@ぷれ at 06:13│Comments(16)寝具
この記事へのコメント
冬用シュラフ考えちゅ〜です。
収納時は小さいですか?
モンベルと比べるとどうなんだろ?
Posted by ぶる at 2009年10月21日 06:18
ぶるさん

収納時は小さいですよ。
今、モンベルとイスカを比べていましたが、同じ化繊で考えると#3と#4の中間でしょね。
まあ、個人差がかなりあるので(^^;

3月の本栖湖でモンベルの#3で「暑かった」って人も居れば「寒かった」って人も(笑
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月21日 06:58
可愛いお姉さんから売って頂いたイスカですね(笑)
私は化繊派ですね!
メンテナンスが楽なので(笑)

ダウンは小さくなるけど薄いので、上質なマットが欲しくなりますね(苦笑)
Posted by とっと at 2009年10月21日 09:19
こんにちは〜(^.^)b

冬キャン用のシュラフか〜
やはりコンパクトな物が欲しいですよね〜

今年は買いたいと思っているんですけどね〜

でも先立つものの用意が…
Posted by shumipapa at 2009年10月21日 09:46
こんにちは。
やっぱりお買い上げになったんですね!
今はwild-1の3なんですが3月の本栖湖でも大丈夫でしたよ。安物の3シーズンと合わせましたが。
ですが物欲オーラが光り始めてます。
それよりテントが欲しい(>_<)
規制緩和。月二回で決着つきそうです(-_-;)
Posted by toy at 2009年10月21日 11:25
こんにちは。

おっ、ふところに余裕があればコレが
いいなぁ・・・と思ってたやつです。

正確にはさかいやスポーツにおいてある
オリジナル(9800円ぐらいだったかな・・・)
なんですが中身はコレと一緒だと
店員さんは言ってました。
コストと性能、バランス取れてますよね。(^^)
Posted by isoziroisoziro at 2009年10月21日 13:03
とっとさん

ダウンはモンベルの♯7を狙っています。
厳寒には重ねて使用すれば暖かいかな?と(^_^;)
夏は単品で使う妄想中(笑)

危険な沼です
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月21日 14:02
shumipapaさん

単車のソロだとコンパクト化したくなりますよ(汗
でもコンパクト=高い
この図式があるのでツライっす(^_^;)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月21日 14:08
toyさん

ダウンシュラフ逝くんですか(?_?)

テントねー
実は自分も新しいソロテント物色中なんですよ
直ぐには買いませんが参考程度にカタログ眺めています(笑)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月21日 14:23
isoさん

この冬は人柱になりレポしますので、来年の参考にしてくださいな(笑)
自分は一万ポッキリで購入です。
収納は手こずりましたがコンパクトでいいですよ
性能の割に安いので良い買い物でした(^^)/
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月21日 14:33
スターゲイザーの収納寸法… 円柱状にはならないってことスか?
イスカかぁ。イイお値段しますねぇ。
コンセプト4派(レア袋入り)としましては、倍額にビビります。
寸法は同じだし。

週末「初シンド」父子@ジテントで行ってみようかなとも思うんですが。
徹夜で栃木は、やっぱツラいものがあるかなと。
一方、巾着で「釣りやる」っていうヒトもいるって話ですが。
どーですか?(ナニが?
Posted by マスヲ。 at 2009年10月21日 15:12
マスヲ。さん

スターゲイザーは円柱にならんですよ・・・
そんなにデカイ寝袋を単車ソロで使用していた俺ってバカ?(笑

コンセプト4も悩んだんですがお店の可愛いお姉さんの笑顔につられ・・・
WILD-1行っても男だらけだしなぁ(入間)

巾着で釣りって?W氏?
徹夜明けじゃあ無理せずに無難な場所が良いですね!
またの機会にやりましょう(^^)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月21日 18:20
ガンガン逝きますな~。

埼玉は給付金二回支給されたんじゃないの~?

物欲の秋・・・・。

あー、楽しい!
Posted by mitoncho at 2009年10月22日 18:25
mitonchoさん

今朝ポチッた物が明日には届きそうです(笑
バイクソロの寝具が揃いましたよ
(ΦωΦ)ふふふ・・・・

冬の寝具は大切ですからね~

某すまいるさんに「カバーは?」って言われそうな気がしますが(^^;

後はランタンで悩んでいます・・・
良きアドバイスを(;´д`)トホホ
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月22日 19:33
わたすも イスカです(笑

是非見せてくだされ~
あそこは冷えますからね~
Posted by はた坊 at 2009年10月23日 12:51
はた坊さん

イスカは衝動買いでした(笑
ナンガも悩んだのですがね・・・

明日持っていきますよ!
自分も15時前後到着予定で(^^)
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年10月23日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
イスカ アルファーライト700
    コメント(16)