2009年08月09日
長瀞ライン下り
2009年8月8日
長瀞へ行ってきました。
目的はライン下り。
生まれも育ちも埼玉ですが、ライン下りって記憶に無いんですよ。
長瀞は遠足で行った憶えがあるんですがね~
メンバーは我が家と義父さん(嫁の父)、義父の会社のK子さん

岩畳へ通じるメインストリート

ビール片手に歩きます

つまみ
ミョウガが旨かった~


長瀞へ行ってきました。
目的はライン下り。
生まれも育ちも埼玉ですが、ライン下りって記憶に無いんですよ。
長瀞は遠足で行った憶えがあるんですがね~
メンバーは我が家と義父さん(嫁の父)、義父の会社のK子さん

岩畳へ通じるメインストリート

ビール片手に歩きます


つまみ
ミョウガが旨かった~


さて乗船です。

K子さんと義父。
孫の写真を携帯で撮っています(笑

直にカヌーを楽しむ軍団に遭遇。

乗り合わせたお母さんとお嬢ちゃん。
けっこうなしぶきが飛んできます。

おお?
キャンプ場が見えてきました。
長瀞オートキャンプ場でしょうか?

風が吹いたら倒壊しそうなタープ発見・・・
もうちょっと綺麗に張ろうよ・・・

今度はラフティングな方々。
あっちの方が面白そうだなぁ~

さて、下船が近付いてきました。
川上にこうやって運んでいるんですね。

つーか、吊るしている船の下を通るのはどうかと思うんですが・・・

バスで最初の場所まで戻ります。
うーん。白ナンバーでいいのか?
まあ、細かい事は考えないで・・・
お昼の場所でも探しますか。

孫とジィジ
義父は今年で53歳。まだまだ元気です
行き帰りの運転も全てお任せで後部座席で寝ている我が家
踏み切り前の蕎麦屋で昼食。
コシが有って旨かったです。

秩父鉄道長瀞駅
SLに遭遇できなかったな
残念。
来年か再来年には真岡鉄道か秩父鉄道でSLに乗ってみよう!
帰りはサイボクで買い物して帰宅



K子さんと義父。
孫の写真を携帯で撮っています(笑

直にカヌーを楽しむ軍団に遭遇。

乗り合わせたお母さんとお嬢ちゃん。
けっこうなしぶきが飛んできます。

おお?
キャンプ場が見えてきました。
長瀞オートキャンプ場でしょうか?

風が吹いたら倒壊しそうなタープ発見・・・
もうちょっと綺麗に張ろうよ・・・

今度はラフティングな方々。
あっちの方が面白そうだなぁ~


さて、下船が近付いてきました。
川上にこうやって運んでいるんですね。

つーか、吊るしている船の下を通るのはどうかと思うんですが・・・

バスで最初の場所まで戻ります。
うーん。白ナンバーでいいのか?

まあ、細かい事は考えないで・・・
お昼の場所でも探しますか。

孫とジィジ
義父は今年で53歳。まだまだ元気です

行き帰りの運転も全てお任せで後部座席で寝ている我が家

踏み切り前の蕎麦屋で昼食。
コシが有って旨かったです。

秩父鉄道長瀞駅
SLに遭遇できなかったな
残念。
来年か再来年には真岡鉄道か秩父鉄道でSLに乗ってみよう!
帰りはサイボクで買い物して帰宅


Posted by タツヤ@ぷれ at 00:27│Comments(28)
│アウトドア
この記事へのコメント
>>風が吹いたら倒壊しそうなタープ発見・・・
目の付け所が違いますね(笑
>>うーん。白ナンバーでいいのか?
無料送迎バスのように施設などのサービスの一環として運行する場合は白でも大丈夫らしいですよ。
それにしてもライン下りいいなぁ~
私も今日からせっかくの夏休みになったのですが、細かい用事がちょろちょろと入り、お泊りいけるか不安になってきましたよ。
あ~キャンプいきてぇ~
目の付け所が違いますね(笑
>>うーん。白ナンバーでいいのか?
無料送迎バスのように施設などのサービスの一環として運行する場合は白でも大丈夫らしいですよ。
それにしてもライン下りいいなぁ~
私も今日からせっかくの夏休みになったのですが、細かい用事がちょろちょろと入り、お泊りいけるか不安になってきましたよ。
あ~キャンプいきてぇ~
Posted by JIRAF@プロさん at 2009年08月09日 01:14
土曜日夕方に帰国し、時差ぼけで完全に起きてしまいました。
なかなかいい場所ですね。
ラインくだり、胃腸が弱いのでチャレンジしてませんでした。
去年いた熊本では球磨川があったのですけど。
ちなみに嫁さんとお子さんの年が一緒ですね。
色々あって、書くと墓穴を掘るのですが・・・・・。
なかなかいい場所ですね。
ラインくだり、胃腸が弱いのでチャレンジしてませんでした。
去年いた熊本では球磨川があったのですけど。
ちなみに嫁さんとお子さんの年が一緒ですね。
色々あって、書くと墓穴を掘るのですが・・・・・。
Posted by TED at 2009年08月09日 03:53
ありの巣家は長瀞ACに泊まってます。
夕方から土砂降りでした。
手振ったんですけどわかりました?
夕方から土砂降りでした。
手振ったんですけどわかりました?
Posted by ありパパ at 2009年08月09日 03:54
あっ、川崎様だ!
ありがたや、ありがたや!(爆)
時間が有ればかき氷なんかも行ければ良かったですね!
結構、秩父・長瀞は楽しめますから。
シツコイけど蕎麦屋のハシゴとか(笑)ダムとかね♪
空いていれば早いのですが道中は混んでたんだろうなぁ。
13日から行ってきますよ〜♪
ありがたや、ありがたや!(爆)
時間が有ればかき氷なんかも行ければ良かったですね!
結構、秩父・長瀞は楽しめますから。
シツコイけど蕎麦屋のハシゴとか(笑)ダムとかね♪
空いていれば早いのですが道中は混んでたんだろうなぁ。
13日から行ってきますよ〜♪
Posted by mayupapa at 2009年08月09日 06:39
芸能人かと思ったら お綺麗な川崎様ではないですか(^^)
ご苦労様です(爆)
ライン下りって同じく記憶にありませんが
昔このルートをカヌーで下ってみました
死ぬかと思いましたヨ(笑)
ファルトカヌーじゃ危険ですわ(笑)
ご苦労様です(爆)
ライン下りって同じく記憶にありませんが
昔このルートをカヌーで下ってみました
死ぬかと思いましたヨ(笑)
ファルトカヌーじゃ危険ですわ(笑)
Posted by PINGU at 2009年08月09日 06:47
おはようございます。
長瀞ACは20代前半に勤めていた会社のBBQで行ったきりです。
たまにいますよねヘナチョコタープ(笑)
色合いからいってウー○リッチのタープですかねぇ。
たしかにユニックで吊った舟の下を通るとは…事故でも起こったら…(>o<")怖いですねぇ。
川崎様、本日お手柔らかにお願い致します(笑)
長瀞ACは20代前半に勤めていた会社のBBQで行ったきりです。
たまにいますよねヘナチョコタープ(笑)
色合いからいってウー○リッチのタープですかねぇ。
たしかにユニックで吊った舟の下を通るとは…事故でも起こったら…(>o<")怖いですねぇ。
川崎様、本日お手柔らかにお願い致します(笑)
Posted by とっと at 2009年08月09日 07:33
プロさん
>目の付け所が違いますね(笑
あの張り方じゃ・・・ねぇ。
ちょっと前に都築君も同じような物見かけたレポがあったような?
>白でも大丈夫らしいですよ。
白ナンバーでOKなんですね。
ライン下り、川の上は涼しくて快適でした。
>目の付け所が違いますね(笑
あの張り方じゃ・・・ねぇ。
ちょっと前に都築君も同じような物見かけたレポがあったような?
>白でも大丈夫らしいですよ。
白ナンバーでOKなんですね。
ライン下り、川の上は涼しくて快適でした。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 08:11

TEDさん
お帰りなさい~!
長瀞は埼玉の観光名所ですからね。
いい場所ですよ!
>色々あって、書くと墓穴を掘るのですが・・・・・。
奥さんとお子さん同じですか。
そのあたりは新戸あたりでちびちび飲みながら聞きましょう(爆
お帰りなさい~!
長瀞は埼玉の観光名所ですからね。
いい場所ですよ!
>色々あって、書くと墓穴を掘るのですが・・・・・。
奥さんとお子さん同じですか。
そのあたりは新戸あたりでちびちび飲みながら聞きましょう(爆
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 08:14

ありパパさん
え~~~っ!
長瀞に居たの?ビックリです(^^;
確かに手を振っている方が多かったですね。
キャンプ場、カヌー、ラフティングの方々♪
え~~~っ!
長瀞に居たの?ビックリです(^^;
確かに手を振っている方が多かったですね。
キャンプ場、カヌー、ラフティングの方々♪
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 08:16

mayupapaさん
何がありがたやっすか(^^;
女性陣はカキ氷も食していました。
あの蕎麦屋の写真をみて(笑
本当、空いていればそれ程の距離じゃないんだけど、混むんですよね・・・
何がありがたやっすか(^^;
女性陣はカキ氷も食していました。
あの蕎麦屋の写真をみて(笑
本当、空いていればそれ程の距離じゃないんだけど、混むんですよね・・・
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 08:19

PINGUさん
>ご苦労様です(爆)
はい。(苦笑
カヌーもいっぱい居ましたが、種類があるんですね。
ファルトカヌーでぐぐってみたら、穏やかな湖などの写真が多かったです(^^;
昨日は増水して流れも早いって船頭さんが言っていましたよ。
>ご苦労様です(爆)
はい。(苦笑
カヌーもいっぱい居ましたが、種類があるんですね。
ファルトカヌーでぐぐってみたら、穏やかな湖などの写真が多かったです(^^;
昨日は増水して流れも早いって船頭さんが言っていましたよ。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 08:25

とっとさん
いい場所でBBQやっていたんですね。
自分が20代前半に勤めていた会社のBBQは決まって羽村の堰って場所でした。
途中下船できるなら張りなおしてあげたかったですよ(苦笑
まあ、女の子だけのグループ前提ですが(爆
船、落ちてきたら痛いじゃすまないですね。
コレ・・・(^^;
いい場所でBBQやっていたんですね。
自分が20代前半に勤めていた会社のBBQは決まって羽村の堰って場所でした。
途中下船できるなら張りなおしてあげたかったですよ(苦笑
まあ、女の子だけのグループ前提ですが(爆
船、落ちてきたら痛いじゃすまないですね。
コレ・・・(^^;
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 08:30

おはようございま~す(^^♪
ライン下り、面白そうですよね
長瀞はキャンプで何度か行っているんですが見ているだけでしたね
キャンプ場のタープを指摘するとは・・・
恐れ入りましたm(__)m
ライン下り、面白そうですよね
長瀞はキャンプで何度か行っているんですが見ているだけでしたね
キャンプ場のタープを指摘するとは・・・
恐れ入りましたm(__)m
Posted by shumipapa
at 2009年08月09日 08:34

長瀞ですか!
楽しそうですね!ライン下り・・
やっぱり水の上はいいですね!
目線も普段と違うし・・
サイボクとは・・
スペアリブ、食べたでしょっ(笑)
楽しそうですね!ライン下り・・
やっぱり水の上はいいですね!
目線も普段と違うし・・
サイボクとは・・
スペアリブ、食べたでしょっ(笑)
Posted by タカッキー at 2009年08月09日 09:55
ぁ
サイボク寄りましたか
私の通ってた高校の近所なのですよ
入学当初は『埼玉牧場』(←当時の名前)っていうくらいだから馬とかがいて乗馬とかと出来るんだなぁ・・・って思ってました(笑)
サイボクの肉、美味しいですよね
サイボク寄りましたか
私の通ってた高校の近所なのですよ
入学当初は『埼玉牧場』(←当時の名前)っていうくらいだから馬とかがいて乗馬とかと出来るんだなぁ・・・って思ってました(笑)
サイボクの肉、美味しいですよね
Posted by こた at 2009年08月09日 12:53
shumipapaさん
こんにちは
もっとスリルがあるのかと思っていましたが、あまりスリル無く終わってしまいました。
このタープの張り方じゃ気になりますよ(爆
こんにちは
もっとスリルがあるのかと思っていましたが、あまりスリル無く終わってしまいました。
このタープの張り方じゃ気になりますよ(爆
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 14:52

タカッキーさん
ますますカヌー遊びがしたくなってしまいましたよ(^^;
川の上って涼しいんですね~
本当、普段とは違う目線で楽しかったです!
サイボクではレバー串だけでした。
何回も行っているのにスペアリブ未経験なんです(T_T)
ますますカヌー遊びがしたくなってしまいましたよ(^^;
川の上って涼しいんですね~
本当、普段とは違う目線で楽しかったです!
サイボクではレバー串だけでした。
何回も行っているのにスペアリブ未経験なんです(T_T)
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 14:55

こたさん
サイボク近くまで通学していたんですか。
今は温泉も出たし、昔とは違う雰囲気なんでしょうね。
肉は買い込んできました。
スポンサーがいたので(爆
サイボク近くまで通学していたんですか。
今は温泉も出たし、昔とは違う雰囲気なんでしょうね。
肉は買い込んできました。
スポンサーがいたので(爆
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 14:59

こんにちは
むさしままです
お久しぶりに川崎さん登場ですね。
わたしも埼玉県人やってますがいまだ
ライン下りは経験なしです
ふねに乗りながらだめタープの撮影・・・
ご苦労様です
サイボクいくと豚上モツは必ず買います。
まきばの湯もまだ混んでしたか?
むさしままです
お久しぶりに川崎さん登場ですね。
わたしも埼玉県人やってますがいまだ
ライン下りは経験なしです
ふねに乗りながらだめタープの撮影・・・
ご苦労様です
サイボクいくと豚上モツは必ず買います。
まきばの湯もまだ混んでしたか?
Posted by なかむさし
at 2009年08月09日 15:54

なかむさしままさん
ライン下り、初体験でしたが涼を求めるには最適でしたよ。
是非、ご夫婦でお出かけになってみては?
タープは目に入ったのでネタ用に撮りました(笑
我が家もモツ買って来ましたが嫁が選んでいたので・・・
何買ったんだろう?
まきばの湯は空いていそうな感じでしたよ。
第二駐車場もすんなり停められる状態だったので(^^)
ライン下り、初体験でしたが涼を求めるには最適でしたよ。
是非、ご夫婦でお出かけになってみては?
タープは目に入ったのでネタ用に撮りました(笑
我が家もモツ買って来ましたが嫁が選んでいたので・・・
何買ったんだろう?
まきばの湯は空いていそうな感じでしたよ。
第二駐車場もすんなり停められる状態だったので(^^)
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月09日 17:26

お疲れ様です!…
てか…
観光トイレ!…(笑)
大ウケしました!…(爆)
何がどう観光なんでしょうか?!…(笑)
そして…また川崎様のお顔を拝観出来るとは!…
ありがたや…
ありがたや…(爆)
てか…
観光トイレ!…(笑)
大ウケしました!…(爆)
何がどう観光なんでしょうか?!…(笑)
そして…また川崎様のお顔を拝観出来るとは!…
ありがたや…
ありがたや…(爆)
Posted by yaburin! at 2009年08月09日 17:41
こんばんは~
以前に一度だけライン下りを
体験しましたが,キャンプ場は
気づきませんでした!
タープの張り方・・・より手前の
女性に惹かれます(爆)
以前に一度だけライン下りを
体験しましたが,キャンプ場は
気づきませんでした!
タープの張り方・・・より手前の
女性に惹かれます(爆)
Posted by kuruchan at 2009年08月09日 18:38
今晩は。
長瀞ライン下りですか。
今の季節にはぴったりですね。
ライン下りは行ったこと無いんですよね。
こんど行って見ようかな。
長瀞ライン下りですか。
今の季節にはぴったりですね。
ライン下りは行ったこと無いんですよね。
こんど行って見ようかな。
Posted by toy at 2009年08月09日 19:22
こんばんは!
この時期暑い内陸で、長瀞ラインくだりは唯一涼しげですね~。
昨年、長瀞に行きましたが暑くて暑くて、ライン下りの観光客を羨ましい気持ちで
見てた記憶が・・。
この時期暑い内陸で、長瀞ラインくだりは唯一涼しげですね~。
昨年、長瀞に行きましたが暑くて暑くて、ライン下りの観光客を羨ましい気持ちで
見てた記憶が・・。
Posted by ダイ。 at 2009年08月09日 20:23
yaburin!さん
観光トイレ
めちゃくちゃ綺麗でしたよ。
川崎様ですか(笑)
是非、上の写真ダウンロードして待ち受けにでもして下さい。
魔除け効果があります(爆)
観光トイレ
めちゃくちゃ綺麗でしたよ。
川崎様ですか(笑)
是非、上の写真ダウンロードして待ち受けにでもして下さい。
魔除け効果があります(爆)
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月10日 09:08

kuruchanさん
ライン下りのコースが二通りあって、今回はBコースに乗りました。
このコースだとキャンプ場がよく見えましたよ(^^)/
流石エロ主任
もとい、kuruchanさん
自分も帽子の女性が気になります(爆)
ライン下りのコースが二通りあって、今回はBコースに乗りました。
このコースだとキャンプ場がよく見えましたよ(^^)/
流石エロ主任
もとい、kuruchanさん
自分も帽子の女性が気になります(爆)
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月10日 09:17

toyさん
近くの観光地って中々行かないもんですよね。
自分も今回話がなかったら乗る機会なかったかも?
移動時間もそんなにかからないから奥さん連れ出してみては?
近くの観光地って中々行かないもんですよね。
自分も今回話がなかったら乗る機会なかったかも?
移動時間もそんなにかからないから奥さん連れ出してみては?
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月10日 09:25

ダイさん
長瀞あたりだと、そんなに標高ないから暑いですね。
まあ、平野部に比べれば多少は過ごしやすいかもしれませんが。
でも川の上は涼しかったですよ(^^)/
長瀞あたりだと、そんなに標高ないから暑いですね。
まあ、平野部に比べれば多少は過ごしやすいかもしれませんが。
でも川の上は涼しかったですよ(^^)/
Posted by プレーリーパパ
at 2009年08月10日 09:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。