ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
タツヤ@ぷれ
タツヤ@ぷれ
カテゴリーの自己紹介をご覧下さい。
PCかスマートフォン推奨ブログです。
ガラケーだと表示に難あり。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
イーココロ!に会員登録して、お買い物、 資料請求、宿泊予約などをすると、ポイントが貯まり そのポイントを支援したいNGO/NPOに寄付できます。 ビクトリノックス特集 coleman特集 キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月16日

浮島キャンプ場

12月15日~16日

今回は嫁さんのおばあちゃんに会いに茨城県の老人ホームへ
面会時間が午後二時からってこともあり、夕方になってしまった。

念の為キャンプ道具は車に積んで、稲敷市にある浮島キャンプ場は申請しておいた。
車で浮島まで数十分。
途中で食料を買い込んでキャンプ場に付くと結構いますね~
キャンパーが。

到着したのが日が暮れていたし、ワンコもいるので隅っこのほうに設営。
今回、初張りの小川のグッドフェロー6。
流石、小川。作りがGJ!

あと、今回初は寝袋。
ドイター スターゲイザー
前回の野営で眠れなかったので購入。
連結させて三人で寝られるが、結構嵩張るorz

焼き物は表で済ませ、七輪をテントの中で暖取りに。
(換気は十分に気を付けています。真似して一酸化中毒になっても当方責任は取りませんw)
ガソリンランタンも暖かいな~

冬のキャンプスタイルはこれで決まりだな。

翌日はのんびり過ごしていたら午後から強風に・・・
撤収の際、テントが飛ばされるかと思った。
・・・?
骨が曲がっているorz
(後日、会社で修正しました。万力君ありがとう)

今年最後のキャンプになりました。
9月からキャンプを始めて、5泊。
来年はもっとキャンプしたいな。
子供もキャンプを始める前に比べるとたくましくなったし!
今後の成長が楽しみです。

2007年5泊
通算5泊



同じカテゴリー(2007年キャンプ)の記事画像
関東 某所
同じカテゴリー(2007年キャンプ)の記事
 関東 某所 (2007-11-24 23:16)
 関東 某所 (2007-10-11 23:59)
 関東 某所 (2007-09-24 23:59)
 関東 某所 (2007-09-18 00:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浮島キャンプ場
    コメント(0)