智光山公園野外活動広場

タツヤ@ぷれ

2010年06月17日 19:19



先日で2回目の利用の智光山公園キャンプ場

智光山公園には動物園などは行っているんですがね。。。

キャンプ場の利用は難しいのですよ。

予約の仕方をこちらからご覧下さい。

前回はこたさん、今回は監督が手配して下さいました。

敷居の高い、近所の公園キャンプ場です。



スノーピーク(snow peak) アメニティドーム+小川キャンパル ドームシェルターラナ

おお?面白い組み合わせですね。
リビシェルやエッグ以外でも(^^)
これから始めるファミリーキャンパーには最高かも!


にほんブログ村
クリックよろしくお願いします。



手抜きな施設紹介。
上のリンクから公園サイトの方がいい写真もいっぱいですよ!

道路からの入り口。
夜間は鎖で閉められてしまいます。
抜け道はありますが(^^;


キャンプ場入り口。
ペット禁止。
ファミキャンは無理だなぁ・・・



右の2番サイト
奥が3番4番となっています。
3~4でこれだけ張れます。



左が1番サイト。
奥が炊事棟です。
今回、夜はビヤガーデン?
横が小川で涼しいです(^^)



トイレと物置。
引きとトイレのアップですが・・・
何で、斜め?
因みに、アップが今回、引きが前回(?_?)



宿泊棟No1
高いですよ・・・一泊1,200円(^^)


6番サイト
この時は5張りしても余裕でしたね。



あなたにおススメの記事
関連記事