坂戸市民総合運動公園野外活動施設
前の記事の後半。
視察内容です。
うどんを食べた後、吉見百穴にでも行こうかと思っていましたが今回はパス。
息子がイチゴが食べたいと言っていたので近くの道の駅へ。
見事に完売!
近くの農家さんの直売で購入しました(^^;
もう一パックは手土産で、坂戸市民総合運動公園に。
到着すると
こたさんと
とっとさんが設営済み。
奥に
Harryさん。
少しHarryさんとお話しましたが、同じくデイのため ご帰還。
今度はゆっくりやりましょう!
皆さんとお話し、場内散策。
まずは管理棟
何年間も閉鎖されたままなのかな?
裏窓が壊れていて怪しさいっぱい
炊事場
炊事場以外は火器禁止?
トイレ
身障者用と健常者用
場内
堀
案内板がムナシイ・・・
モノリス(爆
そうこうしてると
marurinさん登場!
てっきりPINGUさんのオフに行っているのかと思っていました(^^;
marurinさんもデイで顔を出したとの事。
ベニバナ饅頭美味しかったです。
我が家の代名詞の「プレーリードッグ」ともご対面
少人数だとゆっくり話せましたね。
お互いデイで時間が短かったけどね(^^;
そして真打登場!
はた坊さん
ご夫婦
この501武井君の値段・・・びっくりしまっせ~!
しまむらの袋に入っているぐらい衝撃的なお値段!
なんと
500円で手に入れたそうな・・・
羨ましい
17時前には帰路につきました。
皆様、ありがとうございました。
また家族で襲撃しますね(爆
おまけ
坂戸の骨董市と手料理
監督が気になっていた品
あなたにおススメの記事
関連記事