長瀞ライン下り
2009年8月8日
長瀞へ行ってきました。
目的はライン下り。
生まれも育ちも埼玉ですが、ライン下りって記憶に無いんですよ。
長瀞は遠足で行った憶えがあるんですがね~
メンバーは我が家と義父さん(嫁の父)、義父の会社のK子さん
岩畳へ通じるメインストリート
ビール片手に歩きます
つまみ
ミョウガが旨かった~
さて乗船です。
K子さんと義父。
孫の写真を携帯で撮っています(笑
直にカヌーを楽しむ軍団に遭遇。
乗り合わせたお母さんとお嬢ちゃん。
けっこうなしぶきが飛んできます。
おお?
キャンプ場が見えてきました。
長瀞オートキャンプ場でしょうか?
風が吹いたら倒壊しそうなタープ発見・・・
もうちょっと綺麗に張ろうよ・・・
今度はラフティングな方々。
あっちの方が面白そうだなぁ~
さて、下船が近付いてきました。
川上にこうやって運んでいるんですね。
つーか、吊るしている船の下を通るのはどうかと思うんですが・・・
バスで最初の場所まで戻ります。
うーん。白ナンバーでいいのか?
まあ、細かい事は考えないで・・・
お昼の場所でも探しますか。
孫とジィジ
義父は今年で53歳。まだまだ元気です
行き帰りの運転も全てお任せで後部座席で寝ている我が家
踏み切り前の蕎麦屋で昼食。
コシが有って旨かったです。
秩父鉄道長瀞駅
SLに遭遇できなかったな
残念。
来年か再来年には真岡鉄道か秩父鉄道でSLに乗ってみよう!
帰りはサイボクで買い物して帰宅
あなたにおススメの記事
関連記事