人生の岐路

タツヤ@ぷれ

2009年05月28日 20:57

人生の岐路って色々ありますね。

転職や結婚、自分で決めて歩んできた道。


高校を卒業し、専門学校に入学。

卒業後、一部上場の自動車メーカーに就職。
品質管理部に配属され3年半で退職。

その後、契約社員で1年、某自動車メーカーで働く。

数ヶ月遊んで、今の会社に就職。
あれから10年・・・

また人生の岐路かな。

右に行くか左に行くか


今の社長、あと2年ぐらいで65歳。

年金が満額もらえる歳になったら、引退する。
その後は会社を継いで欲しい。
会社の経営状況は赤字にはなっていないから、大丈夫。  だって。
でも、口約束ってのは信用できないんだよなぁ。

自分の心配事は、

去年から新車、中古車が動いていない。
つー事は、2~3年後に車検は激減。
車業界の不況は遅れてやってくる。

今の会社の土地は借地。
数年以内には区画整理の予定。
現在の敷地より狭くなる。
実際、会社の前は現在更地です。

口約束・・・
その時になって「約束した?」なんて有り得るし。

35歳って転職最大のライン
決断の時・・・転職か残るか。

景気が良くて、再就職先がいっぱい!
求人倍率も上がっています!
なんて状況ではないですしね

今までの転職は妻子が無かったので気楽でしたが、現在はそんな状況ではありません。
「家族」がありますので。

それに社長業が自分に出来るか(爆
経営学なんぞ知らん

あなたにおススメの記事
関連記事